過去ログ倉庫
1244327☆ああ 2025/03/30 23:54 (iOS18.3.2)
古川やジョゼ、戻ってくる可能性どのくらいあると思いますか。個人的にはほぼないかなって感じです
1244326☆ぁぁ 2025/03/30 23:54 (iOS18.3.2)
セットプレーの守備と攻撃にも力を入れてほしいです。ジュビロは平均身長が決して高いとは思えないので、工夫が必要だと思います。
1244325☆Sk 2025/03/30 23:52 (Android)
ディレイ完了です
クルークスはやっぱりJ1のスタメンクラスの選手
とにかく強度とクオリティが高い。助かる
あとはメンタリティがほんと好き
やっぱ気持ちの見える選手を応援したい
あとオフェンスの動きは狙いが出てきましたね
去年より前線の意図のある動き出しが多い
こんなこと言っちゃあかんけど
今の布陣のセンターフォワードが
ジャメだとめっちゃハマりそう
彼みたいなタイプを取ってほしいな
1244324☆J.BOY 2025/03/30 23:50 (iOS18.3.2)
りょうが、為田、金子、渡邉りょう
少ない時間ながら出来得る仕事をキッチリこなした。
川崎も前節は見事な仕事をした。
特に渡邉りょうはたったの数分間、ただただ試合を閉めるだけの役割。
ストライカーとしては可哀想でもあるが、ダービーで爆発してくれる事を期待しています。
1244323☆ああ 2025/03/30 23:39 (iOS18.3.2)
J1で戦うこと考えるともっと中盤でボール刈り取りたいし、交代で出て来る選手層をもっと厚くしないとな
特にWGの控えが川アだけだとキツい
1244322☆マサ 2025/03/30 23:38 (iOS17.6.1)
男性
やっぱり力也
先輩が成し遂げれなかったJ1優勝やろうや。
1244321☆ぁぁ 2025/03/30 23:36 (iOS18.3.2)
上夷江アはJ2の1試合平均パス数TOP2ですね。
ハッチジュビロのやろうとしていることが見えてきます。
1244320☆ああ 2025/03/30 23:34 (iOS18.3.2)
>>1244318
ナイスアシスト!👍
1244319☆ああ 2025/03/30 23:32 (iOS17.6.1)
力也は今日良かった。もっとやれる。
昌也だってチーム変えてJ1であれだけやれてるんだから。
力也も松原も磐田の顔としてもっと引っ張ってくれ!
1244318☆名無し 2025/03/30 23:27 (iOS18.3.2)
カヌと高畑ナイス👍
1244317☆ああ 2025/03/30 23:22 (Android)
>>1244311
磐田がこの戦い方でJ1戦ったことないだろ
開幕から今日までビルドアップの出口、クル倍井の裏ケア、ディフェンスラインの裏ケアとかかなり改善してるよ?
ネガトラの切替の速さ強度、低い位置からのビルドアップorロングボールの判断、左の連携面はまだまだ改善しなければならないけど。
1244316☆フベロ 2025/03/30 23:20 (iOS18.3.2)
今、試合観終わったけどストレス無く見れた良い試合だった!!!
強いて言うなら、川崎選手の攻撃時のアイデアの少なさが気になる。守備も軽いし。
1244315☆ああ 2025/03/30 23:16 (Android)
今見直したけどクルークスは走行距離もスプリントもハンパないな…ジュビロの歴代外国人で1番走るのではないだろうかと思った
マジで頼りになるわ〜
1244314☆ああ 2025/03/30 23:16 (Chrome)
>>1244311
貴方も試合前に誤字脱字で煽ってきて中学生に指摘され赤っ恥かいて去って行った人ですか?
日本語練習してきましたか?
1244313☆アイク 2025/03/30 23:16 (iOS18.3.2)
倍井はもう少しオフの動きを増やしてほしいけどなぁ
クルークスなんかは結構背後を狙う走り見せてくれるけど倍井ももう少し増やしてほしい
足元で受けるにしてもちょっとボールロストが多いし
鳥栖戦のような形を何回も見たい
↩TOPに戻る