過去ログ倉庫
1247613☆ああ 2025/04/06 23:54 (Firefox)
とは言え、ペイをスタメン固定してるのはハッチ監督じゃん
要はそれが全ての答え
ペイだって、こう言いたいと思うよ?
「俺を批判するのはかまわないが、君らはなぜハッチンソンを批判しないのか?
君らが批判してる俺を起用してるのは、ハッチンソンなのだし」と。
1247611☆ああ 2025/04/06 23:24 (Chrome)
終盤の川合のスルーパス最高だわ
そして川アはシュートが絶望的に下手
1247610☆ああ 2025/04/06 23:22 (Android)
>>1247600
前節の決定的パスの枠外もあってかなんだかリズムが悪かったとか言ってるけど1週間前に外されたシュートがあったからクルークスのリズムが悪いとかプロのことバカにしすぎじゃないですか?
あれだけ走ってくれて試合に出続けてるんだし調子の良し悪しだってあるでしょうに。倍井の孤立は松原、上原との関係が悪くて距離が遠すぎたり近すぎたりパス&ゴーすらできないのが問題
1247609☆J.BOY 2025/04/06 23:21 (iOS18.3.2)
おっしゃる通りだと思います。
なんだかリズムが悪かったというのは、今までの試合より迷っているように見えたという事です。
角を使うのか左足でクロスを上げるか前進して右で上げるか。
その迷いがあって良いプレーが出来なかった。
疲労もあるのかもしれない。山形戦は良くなかったですね。
1247608☆名無し 2025/04/06 23:21 (Android)
>>1247595
2か3かなあ
他の降格チームよりはいいスタート切ったほうだと思う。
でも順位は良いけど得失点もそこまで言い訳ではない。
1247607☆ああ 2025/04/06 23:17 (Android)
男性
>>1247605
J.BOYさんを清水サポーターと言うようではジュビロサポとは言えんな。
1247606☆ああ 2025/04/06 23:12 (Android)
>>1247600
なんだかリズムが悪かったってどういう意味?
倍井が孤立するのは角が右に寄るから。
クルークスがいるサイドからの方がチャンス作れるからね。
チームとしての動きだから個人は何も悪くないよ。
強いて言えば大役を任されてるクルークスのボールタッチとキックのフィーリングがあんまりだったんじゃない?
1247605☆ああ 2025/04/06 23:08 (Android)
>>1247603
ジュビロ磐田を崇拝する若者でございます。
1247604☆J.BOY 2025/04/06 23:06 (iOS18.3.2)
>>1247600
訂正。川合選手失礼しました。
1247603☆ああ 2025/04/06 23:05 (Android)
男性
>>1247581
あなたは俄かな。
1247602☆ああ 2025/04/06 23:05 (Android)
今の監督は前の監督と違ってピッチ上で起きたことをインタビューで言語化して話してる。
各選手のインタビュー見てもかなり冷静に分析してる。
ここでペイが悪いだのボランチを変えろだの言ってる素人は監督選手たちの発言内容を理解できてるのかな?
1247601☆ああ 2025/04/06 23:03 (Android)
男性
>>1247587
2シーズン前後半の良かった時と比べると物足りないかな。
1247599☆ああ 2025/04/06 22:48 (Android)
>>1247598
練習いるんですねよかった。
カップ戦で見たいですね。
1247598☆ああ 2025/04/06 22:45 (Android)
男性
>>1247591練習はやっているしファンサービスもやっているので安心して下さい、ただ実力が伴っていないだけだと思います、今自分を見つめ直している所です、吹っ切れて爆発するので少し待って下さい、これは本当だと私は信じています。
1247597☆ああ 2025/04/06 22:40 (iOS18.3.2)
出てない選手への期待が高まるのは仕方ない部分もあるが監督コーチが練習とかをみて良いのに使わないってことはあり得ないのでベンチにも入ってないというかとには必ず理由があります。
しかし抜擢されて活躍するケースもありますが基本はちゃんと監督が見極めてるのであまりベンチ外の選手に期待しすぎるのはやめましょう
↩TOPに戻る