過去ログ倉庫
1250230☆ゴン・中山功太 2025/04/10 23:57 (iOS18.3.2)
>>1250220
欲を言えば、クルークス怪我した時のバックアップ要因は欲しいっちゃ欲しい。稼働させすぎだし適度に休ませたい。
1250229☆ああ 2025/04/10 23:55 (iOS18.3.2)
正直さためだは超いいプレーしてくれるから全然いいんだが足遅いよな
1250228☆ああ 2025/04/10 23:55 (iOS18.3.2)
>>1250219
もはや感謝の意味はなくて草
1250227☆ああ 2025/04/10 23:52 (iOS18.3.2)
清水エスパルス、電光石火の先制弾むなしく… 静岡ダービーで「大きなダメージ」 ルヴァン・カップ2回戦
1250226☆ああ 2025/04/10 23:42 (iOS18.3.2)
>>1250214
横内さんはある手駒で結果を出すための現実解を探すのは非常に長けていたと思います。
補強禁止で昇格させたり、去年もなんとかJ1で勝ち点を拾うやり方を模索して最後まで可能性は残しました。
一方で現実解に寄り過ぎた結果、理想やスタイルを確立し表現するステージにはいけなかったと思います。
去年残留できていれば今年がそういう年になったと思っていますが、残念ながらそのステージにはいけませんでした。
ジョンは結果を出さないといけないプレッシャーの中でもスタイルを貫くことを優先しているので、こちらの方が見ていて楽しいとは思います。ただ、補強禁止の絶望の中で昇格に持ち込んだ横内さんがいるから今の磐田があるのを忘れてはいけないと思います。
あそこで持ち直さなかったら今昇格を狙う位置にすらいられなかった可能性すらあると思っています。
1250225☆ああ 2025/04/10 23:40 (iOS18.3.2)
負け惜シミまだ止まらないのか?
1250224☆ああ 2025/04/10 23:29 (iOS18.3.2)
今日は仕事捗ったなー。こんなにも効率的に仕事できたのは6年ぶりくらいだ。
1250223☆KAZ◆VhFeOeiffk 2025/04/10 23:28 (Chrome)
>>1250210
異論は認めるとしても・・・。
名波も横内も絶望感を感じたことはない。
J2からJ1に昇格させてるしね。
この基準だと、万能の名将以外は絶望しかない。
1250222☆ああ 2025/04/10 23:27 (Chrome)
>>1248809
昨日も恥をさらし ばいい!! とな さすがに恥ずかしく呆れました。
1250221☆ああ 2025/04/10 23:26 (Android)
釣られちゃったね
1250220☆ああ 2025/04/10 23:24 (Android)
>>1250215
クルークスはアシスト数リーグ戦単独トップなんですが
1250219☆ああ 2025/04/10 23:22 (iOS18.3.2)
麦わら帽子のトラメガの方、歌詞間違えるし音ズレてるからずっとトラメガ通して歌うのだけやめて欲しい。いつも統率ありがとうございます。
1250218☆ああ 2025/04/10 23:20 (iOS17.6.1)
閃いた。
グラッサ、FW起用だ。
前線から守備出来るエゴイストだ。
1250217☆ああ 2025/04/10 23:17 (Chrome)
>>1250214
流石に末期の感情で記憶歪めすぎでは…
別に過去の監督のことをぶり返したいわけではないけど、少なくともそれ以外のところでも賞賛の声はあったよ。
結局J1で全然通用しないことがわかってから手のひら返しで大バッシングされる世界だから、J2で調子いいからと言って名将だとか言い出すのはまだまだ早いよ。
1250216☆ああ 2025/04/10 23:14 (iOS18.3.2)
>>1248809
清水さん、マスイって読みます。
それじゃBYE
↩TOPに戻る