過去ログ倉庫
1249808☆ああ 2025/04/10 07:14 (iOS18.3.1)
相手のプレスの統率が取れておらず間延びしてたことは差し引いて考える必要はあるんだけどサブ組でも同じスタイルに取り組んだことは高評価。
1249807☆なた 2025/04/10 07:13 (Android)
川合がうますぎた。
早々海外行きはやめてくれ。
1249806☆ああ 2025/04/10 07:11 (iOS18.3.2)
前半の出来が良くて後半はグタグタみたいな試合は名波政権嬢から何試合も見せられてきたが後半を圧倒的に支配した試合は近年なくね?
1249805☆ああ 2025/04/10 07:09 (Android)
オレンジのボランチ強度はあてにならんかったな、あれなら中村上原でも余裕だよ。
オレンジはブエノ宇野乾だけのチームだってわかったな、中盤スッカスカ、怪我したらどうすんだろうね、それぐらい弱かった。
うちは普段のリーグ戦、ボランチがビルドアップに関われなくて四苦八苦してるけど、ビルドアップで関われるなら有り得んぐらい攻撃的だってのがわかった、川アもやっと点取れたし、為田の最適解ポジション、リカ川口の復帰、レオ金子の仕上がり、佐藤のCFオプション、川合のトップ下、角のサイドハーフ、試したいことやりたい事が沢山出来た。
1249804☆ああ 2025/04/10 07:09 (Android)
>>1248666
できればそう呼ばないでいただきたい
1249803☆ああ 2025/04/10 07:08 (iOS16.7.10)
サブメンバーでもビビらずハッチンソンのサッカーを貫いた
そして相手を支配しての勝利
これがめっちゃ嬉しい
近年のカップ戦はメインとサブの落差が大き過ぎた
それで戦術もコンビネーションもへったくれもないバラバラサッカーで早期敗退
今年は戦術が遂行できないなら川島だろうがグラッサだろうが絶対使わない!という姿勢をハッチンソンが明確にして変わったように思う
1249802☆ああ 2025/04/10 07:07 (iOS18.3.1)
昨日の松原はクレバーだった。
松原が入ってからの試合の落ち着きようね。
1249801☆ああ 2025/04/10 07:05 (Android)
おはようございます。仕事がんばれます。
1249800☆ああ 2025/04/10 07:05 (Android)
清水さん昨日はありがとうございました。清水さんは永遠のライバルなので今度はJ1でダービーやりたいです。一緒に静岡のサッカーを盛り上げていきましょう。
1249799☆ああ 2025/04/10 07:01 (Android)
>>1249787
多分エンブレムのオレンジと紺色再現じゃない?オレンジと紺の縦縞だし。
1249798☆ああ 2025/04/10 06:54 (Android)
>>1249797
清水は今J1にいるんだから
勘違いするのは止めよう
1249797☆ああ 2025/04/10 06:51 (iOS18.3.1)
強い方の静岡はこちらであってますか?
1249796☆ああ 2025/04/10 06:49 (Android)
>>1248777
まだまだやれると思いますよ
1249795☆ああ 2025/04/10 06:49 (iOS17.5.1)
あわててスタメン?主力だと思っている選手を投入すればするほど孤立していくチーム状態が気になりました。戦術を考える監督と個に頼る気合いタイプの差がでた。
1249794☆ああ 2025/04/10 06:45 (iOS18.3.2)
男性 40歳
昨日の🍊、後半試合が進むにつれサポーターの声量小さくなっていったね
サブメンとはいえ、あんな弱かったらj1では下位に沈むね
↩TOPに戻る