過去ログ倉庫
1253784☆ああ 2025/04/17 17:06 (Chrome)
スポンサーにスズキを巻き込むことはやっぱ無理なのかね
ライバル企業に金出す前例はないのか?
ユニの胸か背中にジムニーとかいいよね
返信超いいね順📈超勢い

1253783☆ああ 2025/04/17 17:00 (iOS18.4)
>>1253770

事実だとしても言うなよ。
栃木の掲示板にも書かれちゃってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1253782☆ああ 2025/04/17 16:52 (iOS17.6.1)
>>1253778オレもこれだな
どうせ市が協力してくれるなら、いざこざありそうな市街地よりもスタジアム周辺の道路区画整理とかで協力してほしいな
メインスタンド側道路をスタジアム部分だけでも用地として明け渡してメインスタンド増築工事、川のある所までスタジアム用地にする、道路は隣の川に蓋して大きな道路新設する。広場の場所も川側駐車場側に移せれば、ゴル裏の拡張もできるわけで、20000人規模のスタジアムになると思うんだが。
とここまで書いて思ったが、さすがに道路移設+川に蓋等大きな工事をする割に市側に大きなメリットが無い時点で、ジュビロ側が条件提示しないと無理か…
返信超いいね順📈超勢い

1253781☆いわた 2025/04/17 16:50 (Android)
スタジアムの帰りせめて浜松行きのバスは復活してほしいな
返信超いいね順📈超勢い

1253780☆ノブ 2025/04/17 16:41 (iOS17.6.1)
男性 63歳歳
>>1253778

浜松の人だといまのスタジアムなら車で1時間以内で行ける人ほとんどだけど、磐田の街中になって公共交通機関で行く事になると余裕で1時間以上かかる人多くなりそうダシ。車で行くと今の場所より大渋滞なりそうダシ。
今のスタジアム頑張って改修してほしいダシ。
返信超いいね順📈超勢い

1253779☆ああ  2025/04/17 16:35 (Android)
>>1253763
静学出身流通経済大学の松永君なんてもってこいだよ。
来てくれたら嬉しいな。
返信超いいね順📈超勢い

1253778☆ああ 2025/04/17 16:09 (iOS18.3.2)
今のヤマハスタジアムも駐車場や駅近で通うには充実してるからな。
酷いとこだと待ち時間で1時間とかザラだよな。
そのストレスが少ないだけでも恵まれてるよな。

段階的に
@バックスタンドに屋根つける
Aアウェイゴール裏をホーム側みたいにして1万7000人収容
Bメイン改修で2万人収容

みたいに出来んかね?
新スタジアム作るよりは予算大分少なくて済む気する。

まぁ市はやる気はあるけどクラブがそこまで考えてない感じか…
返信超いいね順📈超勢い

1253777☆ああ 2025/04/17 15:55 (iOS18.3.2)
>>1253770
もう信じん
返信超いいね順📈超勢い

1253776☆ああ  2025/04/17 15:50 (iOS18.3.2)
カップ戦も残ってるしまだ出さないだろ
返信超いいね順📈超勢い

1253775☆ああ 2025/04/17 15:39 (Chrome)
>>1253746
敵陣ポゼッション1位ですが
返信超いいね順📈超勢い

1253774☆ああ 2025/04/17 15:16 (Chrome)
男性
>>1253769
これ昨日話題になって 何も知らない農高やバラ園関係者からは反感もらで〜ってならんかったっけ。
返信超いいね順📈超勢い

1253773☆ああ 2025/04/17 15:15 (Android)
まあ、ベテランになるとイケイケ感は無くなるよな
返信超いいね順📈超勢い

1253772☆ああ 2025/04/17 15:10 (Android)
FUJIWARAの上原や中村にないイケイケでアグレッシブなゴールに向かったプレーは必要だと思うんだけどな〜
返信超いいね順📈超勢い

1253771☆ああ 2025/04/17 14:37 (Android)
>>1253770
やっちゃった!


返信超いいね順📈超勢い

1253770☆ああ 2025/04/17 14:33 (iOS18.3.2)
藤原健介明日か明後日には栃木SCに育成型期限付き移籍するよー、、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る