過去ログ倉庫
1253769☆ああ 2025/04/17 13:46 (iOS18.3.2)
そういえば、市長選に出てる柏木たけし候補は、当選したらヤマハスタジアムを市民文化会館跡地に作るってさ。
少子化もあるから農高を農業大学と併設して、農高の跡地と市民文化会館跡地でスタジアムを作ると。
正直夢だし、そうなったら、磐田の街が盛り上がるから個人的にはそうなってほしい。
草地さんはよくわからんじゃんね。って磐田の両親には言っておいた。
1253768☆ああ 2025/04/17 13:42 (iOS18.3.2)
佐藤 倍井
角 力也 金子 クルー
リカ 上 エザ 為田
阿部
でいいじゃんね
1253767☆ああ 2025/04/17 13:41 (iOS18.3.2)
船橋いないね?
1253766☆ああ 2025/04/17 13:19 (Chrome)
>>1253758
まあ大丈夫っしょ! 俺そんな経験ないし。
1253765☆ああ 2025/04/17 13:10 (iOS18.3.1)
大卒ならビルドアップできるセンターバックもほしい
1253764☆ああ 2025/04/17 13:06 (iOS18.3.2)
仮に怪我とかなかったらベンチ入りも激しいよな。
今のスタメンに
川島
為田
グラッサ
金子
川ア
佐藤
後の3枠を渡邊藤原川合ゴメス西久保相田あたりで争う感じか?
個人的には川合は入れて欲しいな。
1253763☆ああ 2025/04/17 13:03 (Android)
今のサッカーやるなら大卒で狙うべきは大型で足元あるFWの方がいいな、そこそこのサイズで万能な選手は渡邉と佐藤が居るから、それこそ小川航基みたいなタイプが欲しい。
1253762☆アイク 2025/04/17 12:59 (iOS18.3.2)
藤原や渡邊が怪我で離脱してる間に川合、金子、川崎が結果出してきた
ポジションは違えどベンチ入り争いも激しくなってきそうだな
少ない時間でも出場したら何かしら残さないとね
こうなってくると本当にルヴァン杯は勝ち残ってて良かった
1253761☆ああ 2025/04/17 12:57 (iOS18.3.2)
もちろん、今のサッカーのブラッシュアップも大事なんだけど、負けてる時でもしっかり後ろから繋ぐってのはどうなの。
1253760☆ああ 2025/04/17 12:57 (iOS18.3.2)
ホームだけDAZNで見てアウェイは全部行ってる関東サポ知ってる笑
1253759☆ああ 2025/04/17 12:57 (iOS18.3.2)
>>1253747
もう公式戦10試合以上やってるわけで、これだけ見ててわかんない人が考えたところで何もわかんないと思うよ
1253758☆ああ 2025/04/17 12:56 (iOS18.3.2)
声を出したらうるさいと言われ、子どもの前で立ってると親から見えないので座ってもらえますか?と言われる。さらには関東サポも出禁になってるんだっけ?
こんなヤマハのゴール裏がアツくなるわけないよな。やっぱ関東アウェイはすごいし、それくらいのレベルを維持したいよな。
1253757☆ああ 2025/04/17 12:50 (Chrome)
もちろんユース生が大学経由して戻ってきてくれたらそれは素敵なことだと思うけど基準は高く保ってほしい
ユース生だろうとそうでなかろうと戦力になるなら取りに行く、そうでないなら取らない、それで良いと思ってる
ユースだからといって基準に達していない選手を昇格させたり、大卒で獲得すると本人の人生にとってもチームにとっても不幸なので
全く同じ基準で見ろとまでは言わないけど、そこの判断はシビアにしてほしい、その観点で伊藤にオファーはまだ早い
1253756☆J.BOY 2025/04/17 12:39 (iOS18.3.2)
>>1253730
おっしゃる通りですね。
個人的な見解ですが、全国ファンサポーターの散らばり分布図みたいなものがあるなら1、2を争えると思います。
強かっただけじゃない魅力的すぎるサッカーに魅了された人は多かったはず。
私もまた静岡や磐田に何のゆかりもない一人。笑
離れていった人も相当量いるかと思いますが、今まさにココから取り戻していきたい。
1253755☆ああ 2025/04/17 12:36 (iOS18.3.1)
>>1253752
伊藤なんかは前田遼一が後藤より優先して起用してたぐらいだから戻ってきて欲しいよねー
↩TOPに戻る