過去ログ倉庫
1257322☆ああ   2025/04/20 19:48 (Android)
倍井は対策されると何も脅威にならないよね
一回外してみてもいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

1257321☆ああ 2025/04/20 19:48 (Android)
>>1257319
解任じゃねぇんだよ笑
選手の質が低いからどの監督やっても一緒
いい加減気づいてくれ
返信超いいね順📈超勢い

1257320☆ああ 2025/04/20 19:46 (iOS18.3.2)
>>1257311
俺も今の倍井なら、その使い方の方が良いと思うなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1257319☆ああ 2025/04/20 19:46 (Chrome)
自分は解任派です。理由は

@もう10試合なのに、後ろから繋ぐハッチ式ビルドアップが全く浸透せず功も奏してない
Aむしろ選手の個性を消してる。見ててやりにくさすら感じるし今のジュビロには全く合ってない
B今までの得点はカウンター気味からの展開や速攻、縦ポン一発からだったりでハッチの戦術とは関係ない
Cチーム内競争と言いつつペイ・中村・松原など聖域を作ってる不可解さ
D守備面もハッキリ言って個人能力頼み、チームとして戦術として守ってる側面は薄い

口だけは達者だが、いつも言うハードワークとか漠然としすぎだし意味もよく分からない
見た目の雰囲気やコメに騙されてるサポが多いのでは?

まあ「昇格だけを目指してない、土台作りも並行してるから」という言い訳は正論だし
来季もJ2でいいならハッチンソンでもかまわないが、その代わり、移籍する選手が増えるのは覚悟したほうがいい
返信超いいね順📈超勢い

1257318☆ああ   2025/04/20 19:45 (Android)
>>1257310
松原のことまだ嫌いなのですか?
返信超いいね順📈超勢い

1257317☆ああ 2025/04/20 19:45 (Android)
キーパーは三浦でいい。今さら川島に戻すくらいならJ2経験豊富な三浦がいい。
返信超いいね順📈超勢い

1257316☆ああ 2025/04/20 19:45 (Android)
コーナー10本近く蹴ってチャンスないのは競り合い強いような選手いないとキツいなぁ
あとやっぱりペイが本当に空気すぎてきついわ
返信超いいね順📈超勢い

1257315☆ああ 2025/04/20 19:45 (Android)
アタッキングフットボールを目指すんじゃなかったんかい
返信超いいね順📈超勢い

1257314☆ああ 2025/04/20 19:44 (iOS18.3.2)
>>1257310
だんだん嫌いになってきた。今年は試合途中で見るのやめることが多くなったし
返信超いいね順📈超勢い

1257313☆ああ 2025/04/20 19:43 (iOS18.3.2)
男性
>>1257310
いますよ。
ジュビロ磐田が消滅するまで応援し続けるつもりですよ。
すでにジュビロが人生の一部なので。
返信超いいね順📈超勢い

1257312☆ああ 2025/04/20 19:42 (iOS18.3.2)
男性
贔屓目抜きにしても、ペイと中村がハードワークしているとは到底思えない。

この敗戦を機にペイと中村が外れるなら、ろくでもない敗戦もせめて意味があったと思えるわ。
返信超いいね順📈超勢い

1257311☆ああ 2025/04/20 19:42 (iOS18.3.2)
倍井より川アスタートの方が良い気がする
周りを使ったり使われたりするのは川アの方が得意そうだし、後半疲れて相手のサポートが遅れてきた時に倍井の方が嫌がりそう
返信超いいね順📈超勢い

1257310☆松原のこと誰が好きなん? 2025/04/20 19:41 (iOS18.3.2)
まだこのチーム好きなやついんのか?
返信超いいね順📈超勢い

1257309☆ああ 2025/04/20 19:41 (Android)
>>1257297
クルークス
・1試合平均敵陣パス数リーグ1位
・アシスト数リーグ1位
・1試合平均クロス数リーグ1位
・1試合平均チャンスクリエイト数リーグ3位
・被ファール数リーグ4位

どれだけ脅威になってるか知ってから投稿しようね?

返信超いいね順📈超勢い

1257308☆tt 2025/04/20 19:40 (Android)
男性
キーパーは川島に戻していいかもしれませんね。阿部はポジショニングとセービングがあまり良くない。1失点目はループを打ってくださいと言っているようなもの。繋ぎやカバーリングの面での起用でしょうけど、足下が決して良いわけではない。たくさんボールに触れているが、ただ後ろに下げれば楽という逃げで阿部に下げているように見えるところも多い。
秋田の吉田監督はいい監督ですね。ハッチンソンがよくコレクティブにと言いますが、今日はかなりコレクティブにやられた印象。秋田があのクラブ規模でJ2にとどまっていられるのは吉田監督の力かも。秋田の生命線ですね。ジュビロに縁あるし、ヘッドコーチで呼んでほしいぐらいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る