過去ログ倉庫
1257864☆ああ 2025/04/21 21:59 (Android)
>>1257861
松原の所は練度を上げるか、夏に補強して欲しいよね。
俺もゴメスみたいんだけどJ1の頃より相手がボール持たないから、監督も使い所難しいんじゃないかな?
後方からビルドアップやるならペイを控えでりょうにエリア内で勝負させたいね。
1257863☆ああ 2025/04/21 21:58 (Android)
>>1257851
負けたのを芝のせいにしてるんじゃなくて、秋田の芝の特徴から苦戦しそうだなと思ってただけ。
秋田の芝はパススピードが落ちて、パスつなぐスタイルはやりづらい芝ってずっと言われてるし見てきたから。
1257862☆ああ 2025/04/21 21:41 (Android)
>>1257859
いいんじゃない!
1257861☆ああ■ 2025/04/21 21:27 (Android)
1松原玉離れが悪いから倍井が少しやりにくそう。リカ出来ないかな?
2ボランチはレオゴメスを入れて守備的に。
3FWはペイを控えに。渡邉で。
1257860☆ああ 2025/04/21 21:23 (Android)
>>1257855
何人かいるよね…正直ブログでやってほしい
1257859☆ああ 2025/04/21 21:22 (Android)
>>1257852
何をそんなケンカ腰で顔真っ赤にしてるのか知らないけどそれじゃ建設的な話なんかできんわ
もうちょっと聞く耳持とうぜ。ハナから全否定全開って人生の中でも色々困るぞ
1257858☆ああ 2025/04/21 21:21 (Android)
>>1257855
出た〜活字読みたくないめんどくさがりマンだ。
1257857☆ああ 2025/04/21 21:21 (Android)
また固定スタメンだよ
諦めなよ
監督はハッチソンだぜ
ずるずる順位下がりそうだな
1257856☆ああ 2025/04/21 21:20 (iOS18.4)
>>1257846
徳孟が呼ばれたU-22 Jリーグ選抜でもコーチだね
1257855☆ああ 2025/04/21 21:19 (Firefox)
3行にまとめないと誰も読まないですよ?
語りたい気持ちはわかるけどココ貴方のブログではないし
1257854☆ああ 2025/04/21 21:19 (Android)
>>1257853
雄斗も居たら絶対落ちてないな。
1257853☆ああ 2025/04/21 21:18 (Android)
>>1257850
冗談抜きでルキアンとドゥドゥいたら落ちてないと思うもの…
1257852☆ああ 2025/04/21 21:16 (Android)
>>1257782
でもじゃあそのボランチの役割がある「おかげ」で勝ててるのか??そこが絡んだから点取れた、守れたってシーンより、CBの楔を受けた倍井角クルークスペイ川合金子佐藤川アが前線のメンバーだけで完結した攻撃や江ア上夷リカ川島阿部の個人技で止めたシーン、ラフだけどカウンター防ぎがちな松原のタックルの方がボランチのタスクで言われているものより圧倒的に多い現状を見てそういう意見が出るんですね。
CBSBが目的のないロングをペイに適当に放り込まなきゃいけない時点であなたが言うタスクこなせてないですよね。
それにタスクに関してはスタメンにいる彼以外全員出来てますよね、彼じゃなくていいですよね。
はっきり言ってスタメンの彼は攻守で効いてない事の方が多い、それなのにタスクが〜って...
居てもいなくても変わらない時点でそのボランチは居る意味が無い。ジョンが求めるタスクこなしてるのなら勝ててるはずでしょ?攻撃も相手を崩してシュートで終わり、守備でもわざと持たせたりして相手を誘導して奪える場所が決まってるハズなんだからさ。
それなのに勝ててなくてハードワークが足りてないって言い切ってるんだから、ポジションのタスク以前の大前提であるチームタスクが出来てない時点で批判されて当然だろ。
1257851☆ああ 2025/04/21 21:10 (Chrome)
>>1257787
負けたのを「秋田の芝」のせいにするのはどうかと思う。
秋田でプレイした事がある人ならともかく、うわさで決めつけるのは秋田に失礼だと。
1257850☆ああ 2025/04/21 21:07 (iOS18.3.2)
>>1257842
あれたまたまじゃなくて打つと枠は飛ぶし威力あるからな。
球際強いし良い選手だったよな…
今の外国人たち全員いるよりドゥドゥとルキアン2人いた方が良いよな。
↩TOPに戻る