過去ログ倉庫
1257936☆ああ 2025/04/22 12:23 (iOS18.4.1)
>>1257932

小集団グループ戦術が1つにまとまってないチーム戦術

1番の有効手段がグラッサ→クルークス

ボランチがどんな形にせよ、ポイントになってない
返信超いいね順📈超勢い

1257935☆ああ 2025/04/22 12:18 (iOS18.3.2)
男性
>>1257931
倍井のロストの前に松原のパスも良くないと思うけどな
ここの人が言ってるように松原とやりづらそう。
川アスタートの交代で倍井が出てきても相手にしたら嫌だと思うから変えてみて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1257934☆ああ 2025/04/22 12:16 (iOS18.3.2)
>>1257933
そんな悪くないどころかめちゃくちゃ良くなってる。過去10年出来なかったことが3ヶ月ほどで整備されてきていてびっくりしてる。
返信超いいね順📈超勢い

1257933☆ああ 2025/04/22 12:09 (iOS18.3.2)
ビルドアップはうまくいかない時間帯は当然あるけど、全体として見る場合にそんなに悪いとは思わないけどね。
アタッキングサードへの侵入回数もリーグ2位だし、他の大きな問題と比べるとまぁ良い方かと。

それよりアタッキングサードのやり方に問題を強く感じる。
特にワイドレーンからのアーリークロスを多用するけど中の動きと合う気配がなく、カウンターの機会を相手に提供するだけになってませんか?

あとセットプレーは軽視してるのか知らんが攻撃も守備もひどい。
秋田戦なんかこっちは10本CK蹴ってまともなチャンス0で、相手には2本とも合わせられてる。
勝ちたいなら力入れるべきだし、強いチームは全てを徹底してる。そうしないと勝てないから。
特にボール保持して押しこむ展開が多く、攻撃のセットプレーの数はデータで見ても多い。取り組む価値はすごくあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1257932☆ああ 2025/04/22 12:09 (iOS18.3.2)
>>1257929
ほんとそれ!ハッチンソン、オントンは絶対参考にしてる!
ボランチに不満溜まってる人は一回デゼルビのビルドアップ見るべき。そしたらあそこのポジションにずっといる理由も理解できる。

もちろんブライトンはボランチ同士のワンタッチのパスで打開、縦パス入った後の落としをボランチが受けてダイレクトで展開とかめちゃくちゃ上手いからそこの部分で磐田のボランチが物足りなさすぎるのも理解できる。でも磐田のボランチだけが今の磐田が上手くいってない原因だと思ってる人はデゼルビのビルドアップの方法見たら磐田のボランチ以外の選手にもめちゃくちゃ問題があるの理解できると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1257931☆ああ 2025/04/22 12:00 (Android)
ボランチがボランチが
言っている時点で
今までと一緒

秋田はどー観ても
1失点目はグラッサ出過ぎ(2人で飛んでんな)
2失点目は倍井ボールロスト位置悪い

それだけ
返信超いいね順📈超勢い

1257930☆ああ   2025/04/22 11:58 (Android)
今日U-22Jリーグ選抜vs関東大学選抜、YouTube無料ライブやるっぽいですがトクモ出るなら楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

1257929☆ああ 2025/04/22 11:41 (iOS18.3.2)
ジョンのやりたいビルドアップはデゼルビブライトンが近いのかなー
中央のボランチはあまり動かず基本レイオフでCB⇨ボランチ⇨SB、もしくはCB⇨CForOMF⇨ボランチの展開から最終的に強みのWGへ
これなら中村上原が一番手かつ取られた際のリスク管理でボランチにあまり動かないように求めてるのも分かる。ただそれやるならやっぱり左SBは松原じゃないし、ボランチもかなり中央でかなり細かな動き直しやポジション取りが重要になるんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

1257928☆ああ 2025/04/22 11:24 (iOS18.4)
まだまだ大丈夫と思っていると気がついたら自動昇格が無理だって事になりかねない。
特に今年は千葉が独走体制だから実質あと1枠だからね。
返信超いいね順📈超勢い

1257927☆ああ 2025/04/22 11:07 (iOS18.3.2)
男性
劣勢になった時に
ベンチメンバーで変化付けられないかもしれないがこんな感じにして欲しい

   リョウガ

川ア  角   クルークス

  金子  徳孟

為田 江崎 上夷 川口

    阿部
    
返信超いいね順📈超勢い

1257926☆ああ 2025/04/22 10:56 (iOS18.3.2)
>>1257922

強化部がその考えなら、頑張ってPOに入るけど位かな。
2部もかなりレベル上がってきましたし。
返信超いいね順📈超勢い

1257925☆ああ 2025/04/22 10:22 (Android)
>>1257924
黙ってろだの議論の対象とみなすだのなんて言う奴をまともに相手する事ないぞ時間の無駄

自由に言いたい事を書き込むのが掲示板

あなたのほうがまともだと思うからスルースキル身につけて
返信超いいね順📈超勢い

1257924☆アイク 2025/04/22 09:35 (iOS18.3.2)
>>1257894
なんか絡まれとるから素人ですが答えます

@DAZNでしっかり見ております
Aコンディションが良く為田が腐らすアピールをした結果だと思います。
Bのメリットは分からんなぁ。試合中動かない選手居たら正直邪魔だと思うし、スペースできない、パスコース開かない、相手の守備は楽とデメリットしか思いつかない。
この監督の狙いは相手のプレスを回避しながらサイド攻撃なんかね。

マリノス時代は渡辺皓太とか喜田のボランチが自由に動き回ってた印象あるし攻撃はどちらかというと前3人が頑張ってた。
というより途中就任だったからそこまで細かい規律はなかった印象。


それでも分からんけど思ったことは書きたいので黙りません笑笑
返信超いいね順📈超勢い

1257923☆ルマンの太陽光 2025/04/22 09:28 (iOS15.6.1)
古川選手10番で戻ってきてくれー
返信超いいね順📈超勢い

1257922☆ああ 2025/04/22 09:23 (iOS18.4.1)
>>1257916

J2だぞ

選手能力にあった戦い方出来なきゃダメだろ

まともに監督やるの初めましてなのに、引き出しあるはずが無い

Jリーグ経験値なんて低いんだから

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る