過去ログ倉庫
1258077☆ああ 2025/04/23 08:06 (iOS18.3.2)
なんかハッチンソン監督も横内さんぽく なってきたなぁ。
攻めのチームと言う姿勢を打ち出してるけど
形だけでゴールまで届かない選手をいつまでも先発で起用したり、失点してから反撃する策がない。
選手もチームで戦ってる感じがなく個人で戦ってる感じがする。
1258076☆ああ 2025/04/23 07:57 (iOS18.3.1)
移籍した選手の話してもしゃあないだろ笑
この掲示板は定期的にこの類の話題挙がるよな。
ホント意味ない。そしてその類の移籍した選手を持ち上げて神格化した投稿に結構ないいねが付く。
話題がないならわざわざ意味ない投稿すんなよ
暇かよ。暇なんだよなw
1258075☆ああ 2025/04/23 07:45 (iOS18.3.2)
ぶり返し
1258074☆ああ 2025/04/23 07:45 (iOS18.4.1)
>>1258069
対立を煽りたいのかどうか知らないけど迷惑でしかない。
1258073☆ああ 2025/04/23 07:37 (iOS18.3.2)
連戦もあるからジョンがどこまでメンバーいじってくるか楽しみ
1258072☆ああ 2025/04/23 07:23 (iOS18.3.2)
>>1258069
何か😕急に何?
もう対戦無いよ(天皇杯お互い勝ち上がれば別だけど)、カテゴリー違うんだから。
ただの嫉妬にしか見えない、虚しく無い。
ただの嵐くん?
1258071☆ああ 2025/04/23 07:06 (iOS18.4.1)
>>1258069
急にどうした?
1258070☆なた 2025/04/23 07:04 (Android)
翔太は磐田には貴重な人格者だった
1258069☆ああ 2025/04/23 06:51 (iOS18.3.2)
清水の選手紹介ってダサくね?笑
1258068☆ああ 2025/04/23 06:21 (Android)
ハッチンソン引っ張る以上、昇格は無いよ
1258067☆あああ 2025/04/23 06:03 (Android)
女性 28歳
終盤まで千葉を追い優勝を狙うならここから10連勝はマスト。そうすればきっと勝ち点差も5位にまでは縮まっているはず。もし全く縮まらなければもう優勝は厳しい。今は勇気を持って前に攻めて勝ち続けるのみ。
1258066☆いわた 2025/04/23 02:53 (Android)
当時ポジションは違うけど何でコタローと金子が満了で力也や松原松本が残るんだろうと思ったけどな
1258065☆あおん 2025/04/23 02:53 (Android)
金子は本当素晴らしい選手だよね。あの全力ランを見せてくれるだけでも嬉しくなる。
インタビューを聞いたりしてても人間の良さがにじみ出ている。ああいう人間味に溢れた選手はなかなかいない。
藤枝での初得点を見た時は本当に良かったな〜と思った。
1258064☆サポ 2025/04/23 02:43 (Android)
金子翔太は表に見えづらいけど日頃の取り組む姿勢とか
若手の見本や刺激になってるんだよな
まず1人の人間として尊敬できるし
退団してもずっと応援したい選手
1258063☆ああ 2025/04/23 02:01 (Android)
>>1258052
逃げるって言い方は良くないし多分このサッカーでロングをペイに当てるのは1番やりたくない、やってはいけない行為だよ。
逃げるんじゃなくて冷静に縦パス刺してレイオフで角が前向きで動けるようなダイレクトプレーをやらなきゃダメ。
ロングやるなら鳥栖戦でやった松原→倍井裏抜けに合わせるフィードが1番理想。
意図のない逃げのロングやってたら一生進まない。
↩TOPに戻る