過去ログ倉庫
1262111☆なた■ 2025/04/26 23:56 (Android)
>>1261767
ダービーなんか捨ててリーグ戦全振りした清水見ろよ。
もう届かないとこにいるわ。
1262110☆あああ 2025/04/26 23:53 (Android)
男性
>>1262097
それでも昨シーズンから起用され続けるのはなぜ?
数年前まではジュビロを背負って立つ選手だと思って力也を推してたけど、最近のむしろチームの足を引っ張るプレーを見てすっかりその気持ちが失せた。
1262109☆ああ 2025/04/26 23:48 (iOS18.4.1)
マスコットずっと動かずで立ってたら怖いだろ笑
おばちゃん達それは負けたからってイライラしすぎ
三浦の個サポはほんとに厄介なのしかいない
1262108☆いわた 2025/04/26 23:48 (Android)
ジュビロ赤字だったらしいけどシーズンソングやアンバサダー廃止は経費削減対策かな?
1262107☆ああ 2025/04/26 23:23 (iOS18.3.2)
上原中村の組み合わせはトランジションと守備が弱々だから少なくとも一枚はゴメスにするべき
1262106☆ああ 2025/04/26 23:09 (Android)
男性
今まで30年以上応援してきたけどいろんな人が応援に来ていたなあ熱狂的な人もいつの間にか来なくなっていたとか熱が冷めた人とか本当の
スポーツ好きで無いと続かんね、でもそれ以上に新しいサポーターさんが増えてるから大丈夫。自分はずっとジュビロ磐田を応援する。 去って行った人も強くなったら応援に来りゃあいいじゃん。
1262105☆ああ 2025/04/26 23:08 (Android)
そもそも攻撃時にSBが内側を取るサッカーは、SBにボランチの役割が求められるんだけど川口、松原、為田ではその役割をこなせるタイプじゃない気がする。みんな意識が外を向いていて外回しの安全なパスに終わってる。ただ大分戦の為田は何度か自分で前進していたからそこはすごいよかった。
金子・レオのダブルボランチに、SBは植村・為田で暫くは見てみたい願望。
1262104☆ああ 2025/04/26 23:08 (Android)
中日ドラゴンズ落合監督の名言「勝つ事が最良のファンサービス」
1262103☆ああ 2025/04/26 23:00 (iOS18.3.2)
攻撃のブレーキ踏むボランチを有り難がってる稀有なチームだよな
1262102☆ぬああ 2025/04/26 22:57 (iOS18.3.2)
>>1261767
そんなこと言ってるから0-3くらうんだよ
現実を認めろ
1262101☆ああ 2025/04/26 22:53 (iOS18.2)
もうJ1には戻れないかもね
1262100☆ああ 2025/04/26 22:51 (iOS18.1.1)
>>1261890
FC今治についてはJFA副会長でもある岡田武史オーナーがJ1昇格を目指すと公言していますので、申請期限の7月までにはライセンスを申請するでしょう。
今治のスタジアムについてはJリーグ規約34条第1項の要件を約束することで取得条件をクリアできますので、JFA理事会で無事にJ1ライセンスが承認される筈です。
1262099☆ああ 2025/04/26 22:47 (Android)
勝てばこそ
やはり、勝利以上の良薬は無いかと。誰かが、今のサッカーはアスリート化し過ぎてつまらないと言った所で、そのトレンドの中で勝利を目指す事を放棄するのか?
いつかまた、ファンタジスタが輝ける時代になったとしたら、その時にまた、その時代に合ったサッカーと勝利を追求すればいい。今は、と言うかこの先も、とにかく勝利を第一のプライオリティとして欲しい。勝ち方なんぞ、ハッキリ言ってどうでもいい。勝ち方にこだわる程、圧倒的な強さを持ったクラブでもあるまいし。
1262098☆ああ 2025/04/26 22:42 (Android)
>>1262094
最終的には得失点差が概ね順位に比例する(例外はあるが)ってのが定説としてあるし、今の勝ったり負けたりで勝つ時は辛勝、負ける時は惨敗みたいの繰り返してると10〜12位くらいかもね
アタッキングフットボールが完成に近づいて大勝出来るようになればプレーオフ争い
それでも、あっさりカウンターサッカーに沈む今のやり方だと、自動昇格圏は果てしなく難しい目標だろうな
鈴木啓太のYouTubeで戸田和幸の相模原での監督の話見たけど、戸田さんがコーチとしてハッチンソンと選手の間に入ってくれたら言葉の壁もないし、言語化も上手いから心強そうだと思ったけど、うちにはオントンがいるか
1262097☆ああ 2025/04/26 22:41 (Android)
嫌だったけどもっかい昨日の試合を見てみた。中村の方がまだ気持ち入ってたし良いプレーもあったけど上原には失望以外の言葉が見当たらない。本当に歩いてるシーンが多すぎて審判より走ってないと思う。
それとミスは仕方ないにせよ、しょうもないミスしてニヤついてるならマジでチームから出ていけって思ったわ。角や徳孟の方が気持ち伝わってくるし先輩の背中があれじゃチームとして成り立たない。
↩TOPに戻る