過去ログ倉庫
1262051☆ああ 2025/04/26 21:11 (Android)
男性
昨日寒い中観て思う、練習が甘い、攻撃が遅い、気持ちが弱い。試合前の大分のシュート練習殆ど枠の中に正確に強いボールが入っていた普段の練習が試合を仮定してやっているのがよく解った、失敗したら罰が有るのかな、前に行けそうな時どんどんゴール前に放り込んで欲しかった、なんかある、もっと自信を持ってやってほしい、あなた達は上手い先手を取れ、角選手のバーへのシュート決まっていれば勝っていた、山口戦は総力戦で行こう、磐田は強い。
1262050☆ああ 2025/04/26 21:11 (iOS18.3.2)
1失点ボールロストしたのは良くなかったけどその後の対応がな…
中村がクロスに対してもっと寄せてプレッシャーかけないとダメだし、力也はボールオッチャーになってるしな…
ああいう感じがセットプレーの守備にも現れてるよな…
山田が海外で身体潰す守備だったって言ってたけどそういう身体寄せるとかもっと練習で意識しないと失点減らないよな。
名波さんはそういうとこの指導は上手かったよな。
身体投げ出すとかの。
寄せが甘いのとボールオッチャーがい過ぎだよな。
1262049☆ああ 2025/04/26 21:10 (Android)
>>1262047
千葉何年土台作ってると思ってんねん
1262048☆ああ 2025/04/26 21:09 (Android)
うちのチームのワントップは万年機能しないのよ
それはなぜかというとCBの球回しに余裕なくてボランチも絡めるけどボランチ含めてもうまく前進できない、させない、反転させられなくて、トップ下も下がってこいって話になって後ろに重くなる
そうなるとワントップ孤立するのよ
他のチームのボランチ見てほしいけど、CBとボランチでワンタッチとかうまく使って前進出来るんだよね
そうなるとトップ下もCFも下がってこなくて済むから厚みがある攻撃が出来ると。
ボランチが運動量もなければ強度もなくて、ワンタッチも少ないからズレない、もらえない、ハマっちゃうと最悪なんだわ。
1262047☆ああ 2025/04/26 21:08 (iOS18.3.2)
>>1262044
岡山とか今の千葉も土台作りしてると思うけどね
1262046☆ぁぁ 2025/04/26 21:06 (iOS18.4.1)
>>1262044
土台作ったところで昇格できなければ、来季は昇格なしで最悪だからね。
1262045☆ぁぁ 2025/04/26 21:05 (iOS18.4.1)
角様
川ア 川合 クル
レオ 金子
為田 上夷 江ア 植村
三浦
FWが全員ダメなら0トップしかない。
1262044☆ああ 2025/04/26 21:05 (iOS18.3.2)
>>1261981
j2で土台作りは無理です。昇格できなければ良い選手は引き抜かれ来年にはまた別のチームになっているので土台を作るにしてもj1でやるしかないんですよ。
1262043☆ああ 2025/04/26 21:05 (Android)
>>1262025
いやいや笑
金沢が凄い抜けてた時期あったけど、いつの間にかズルズル下がってきたシーズンがある
結局研究されだすとそれを上回らないと勝てなくなる
1262042☆ああ 2025/04/26 21:03 (Android)
>>1262041
違う
ポケット作ったから入ってこいってこと
1262041☆ああ 2025/04/26 21:00 (iOS18.3.2)
>>1262036
それ外回りが狙いって意味なの?
1262040☆ああ 2025/04/26 20:59 (iOS18.4.1)
>>1262028
長崎が失速したのは事実だけど、自動昇格した2チームが勝ちを重ねたからこその逆転。
ジュビロにそれが出来るのかって話。
1262039☆ああ 2025/04/26 20:57 (iOS18.3.2)
一失点目見ると守備出来るボランチ入れて欲しいよなぁ…
中央付近にボール入れられてるのにチンタラし過ぎでしょ…
グラッサの対応も良くなかったけどボランチも問題あるよな…
先に失点してるからあの展開になるのは仕方ない部分あるしね…
1262038☆ぁぁ 2025/04/26 20:56 (iOS18.4.1)
ハッチがやめるまで試合見るのやめます。
1262037☆23 2025/04/26 20:54 (iOS18.3.2)
>>1262028そういう“ウチが勝ち点を積み重ね続ける”ことを前提とした話は要らんのだよ
去年も5連勝すれば残留とかコメントで溢れかえってたけど片腹痛いわ
↩TOPに戻る