過去ログ倉庫
1267028☆あああ■ 2025/04/30 23:59 (Android)
>>1267001
それって若い世代は知らないと思うけどね!ドゥンガ、スキラッチ、名波、西、藤田、中山とかキーパーもその頃はしっかりしてたしね!!一番チケットも取りずらくてJリーグも人気あったしな
あの頃のジュビロになるには相当な選手入れ換えてコーチも入れ換えて監督も入れ換えないと厳しそうだけどな
1267027☆すがきや 2025/04/30 23:57 (Chrome)
繋ぐという指示を辞めて 選手が好きなようにやらせた方が可能性は十分あると思う
1267026☆ああ 2025/04/30 23:53 (iOS18.3.2)
江崎は、もちろん今シーズン良い働きをしてると思うけど、前節は酷かった。
明らかに山口は、ジュビロの右サイドに人をかけて、奪いどころに設定してるのに、無理矢理右サイドにこだわって、相手に囲まれてる植村や中村に出して、パスカットやロストからカウンターというシーンがリプレイのように繰り返された。
もちろん、これほどまでにビルドアップを構築できないのは、指導陣の責任が大きいけれど。
1267025☆ルマンの太陽 2025/04/30 23:47 (iOS15.6.1)
この時期で5敗とか
どうなってんだよ
1267024☆あああ■ 2025/04/30 23:43 (Android)
>>1267011
DAZNの解説今回酷かったね 完全に山口応援してる解説者だったし、聴いててイラってくる人だったね!!まともな解説してなかったしな アナウンサーの人の受け答えあんま出来てない感じにとれたしな‼️山口応援してて
1267023☆ああ 2025/04/30 23:42 (Chrome)
>>1267015
自分の世界感で投稿してるけど 何の事だかさっぱり分からん?
1267022☆ああ 2025/04/30 23:42 (iOS18.3.2)
フベロも伊藤彰もそうだったけど、結局、ジュビロで戦術家と言われた人が指揮をとって、不思議とうまくいった試しがないよな。我慢が足りないという要素もあるのかもしれないけど。
結局、この四半世紀、カップ戦など含め、優勝できたのは鈴木政一さんとヤンツーだけ。近年で比較的成績が良かった2012年の森下、17年の名波、21年に優勝させた政一さん、23年昇格の横内も、いずれも戦術家とはいえないもんな。
1267021☆ああ■ 2025/04/30 23:42 (iOS18.3.2)
浜松祭り楽しみ
1267020☆マナ 2025/04/30 23:41 (iOS17.6.1)
男性
陸はやく試合でてこい!
1267019☆ああ■ ■ 2025/04/30 23:40 (Android)
>>1267013
だからなんだよ😩
1267018☆ああ 2025/04/30 23:40 (Chrome)
>>1267011
そんなの見るほうが良くない、言わせておけばいい落ち込むな 休みはまだ長い 胸を張り応援しましょう
1267017☆ああ 2025/04/30 23:37 (Android)
藤原って凄いサポ評価高いけど平川みたいに個人昇格できるの?
それとも実力ないけどユースだから期待してるみたいな?
1267016☆ああ 2025/04/30 23:32 (iOS18.4.1)
>>1267013
マジか、終わった
1267015☆ああ 2025/04/30 23:24 (iOS18.4.1)
GKユニの12番の奴、試合終了後に親父と喧嘩になりそうで笑えた。
何様のつもり?と思ったが。
1267014☆ああ 2025/04/30 23:24 (Android)
>>1267003
実力ない、戦術分かってない、優しすぎでキャプテン失格
↩TOPに戻る