過去ログ倉庫
1266575☆ヤン 2025/04/30 09:14 (iOS18.1.1)
三苫や伊藤純也がWBやるみたいにクルークスや倍井にWBやってもらおう。
攻撃的なサッカーしたいならそれくらいリスク負うくらいの気持ちでやろーよ。
CF 佐藤
トップ下 角 川合
WB 倍井 クルークス
ボランチ レオ 金子
CB グラッサ 江崎 上夷
どーせボランチに入れれないなら金子とレオで良い
後ろで繋ぎたいなら、後ろを重くした方が回せるし、グラッサのロングで佐藤が常に裏狙ってればまだ相手が下がると思う。
現状今ペイも下がって受けるから相手はイケイケでプレスかけられる。
1266574☆toshi 2025/04/30 09:13 (Android)
男性 71歳
ヤマハ時代から観ているが、これだけゴールキックからバックでパス回しが出来なく 前線につなげないのは、どうしようもない J3に落ちてもしょうもない それと伝統ある磐田の町が以前と比べて冷めている 球場のシャトルバスも無くなり 各家の旗の掲揚も少なっくなっている 町田の町のサポーターを見習うべきだ 根本から見直して下さい
1266573☆ああ 2025/04/30 09:08 (Android)
内容が右肩下がりで悪くなってるのは、たぶん戦術が浸透してきたからじゃないか。
相手の守備がしっかり整うまで待ってあげるサッカーが。
1266572☆ああ■ ■ 2025/04/30 09:05 (Android)
松原倍井のとこでいつも停滞しちゃうんだよな
結局バックパスして攻撃のリズムが生まれない
左から崩せるイメージが湧かない
ごめんなさいド素人の意見です
1266571☆ああ 2025/04/30 09:03 (iOS18.4.1)
>>1266428
今まで誰々スタメンの時の勝率いいって話はよくあって別に気のせいだろって思ってたけどここまで露骨に差出るのエグいだろ。
上夷スタメンの試合ってなにより内容がいいんだよな。周りがやりやすそう。中村と上原がまだマシなプレーするイメージ。
1266570☆ああ 2025/04/30 08:57 (iOS18.4.1)
>>1266567
監督が変わらない限りサポが何を望んでも不可能。
1266569☆ああ■ ■ 2025/04/30 08:45 (Android)
昨日も点取られた後、シュートすら打てず反撃もできなかった。本当に策が無いのが良くわかった。
1266568☆ジュビロ大好きおじさん 2025/04/30 08:43 (iOS18.4.1)
>>1266567
CFは、なべりょう?
1266567☆ヤマ 2025/04/30 08:41 (Chrome)
一旦さ、倍井のとこ角にしない?
んで中盤を金子、レオ、リョウガにしない?
1266566☆ああ■ ■ 2025/04/30 08:40 (Android)
>>1266565
久藤服部西野?
1266565☆ジュビロ大好きおじさん 2025/04/30 08:39 (iOS18.4.1)
ハンチンソン更迭しても
引き受けてくれる方が居ないから
内部昇格的な感じですかね??
1266564☆ジュビロ大好きおじさん 2025/04/30 08:36 (iOS18.4.1)
>>1266561
クロス→ペイ→ゴール
ペイ30得点→自動昇格→J1優勝
1266563☆ああ■ ■ 2025/04/30 08:36 (Android)
>>1266562
いい着眼点だ
1266562☆ヤマ 2025/04/30 08:35 (Chrome)
小2の娘の今節のコメント
白色のチーム『は』いっぱい走ってるね
1266561☆ああ 2025/04/30 08:33 (iOS18.4.1)
男性
最終ライン→松原→倍井→クロス
最終ライン→植村→クル→クロス
ボランチ→指差し確認
これだけでしょ。引き出しなんてゼロ。
↩TOPに戻る