過去ログ倉庫
1267117☆ああ 2025/05/01 10:03 (Android)
中村俊輔がいい
返信超いいね順📈超勢い

1267116☆ああ 2025/05/01 10:01 (iOS18.4.1)
>>1267084

清水戦に関しては相手が全く磐田対策せずにボランチが自由に受けれたからというのはあると思うのであれだけで判断するのは難しい部分はありますけどね、特にレオゴメスの方は。
仰るようにボランチの動きはもっと必要ですね。ただ前にもあったようにリスク管理をしながらのレイオフを前提とした前進は大きくボランチが動く必要はないはずですけど、上下の動きと瞬間的な横への顔出しは絶対に必要でそれをしないで2人がただ並んでるだけで、はめられてるSBに出せと指示だけ出してる中村を外して欲しいのは同意見ですね。
返信超いいね順📈超勢い

1267115☆ああ 2025/05/01 10:01 (iOS18.4.1)
ポゼッション中毒になりそうで心配
返信超いいね順📈超勢い

1267114☆ああ   2025/05/01 09:53 (Android)
近年、ポゼッションしたがる監督が多かった印象
ここらで
堅守速攻の縦に速いサッカーに切り替えてはどうかな?
マッシモ辺りに一回しっかりと守備を整備してもらって堅守速攻のサッカーでもいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

1267113☆ああ 2025/05/01 09:52 (iOS18.4.1)
>>1267090

ブライトンの話しは前に出たけど誰も中村が素晴らしいなんて言ってないぞ
返信超いいね順📈超勢い

1267112☆ああ 2025/05/01 09:47 (Android)
>>1267111
縦ポンとか美しくないもん。つまらないよ
それで勝つくらいなら美しいサッカーして勝ちたい
返信超いいね順📈超勢い

1267111☆ああ 2025/05/01 09:46 (iOS18.4.1)
去年ジャメも言ってたけど、磐田はボール奪ったらまず遅攻優先の文化が根強いんだよな
スペースがある時もまずボール落ち着かせに行っちゃうのホントに謎
なんでそんな組織風土になってしまったのか
返信超いいね順📈超勢い

1267110☆ああ 2025/05/01 09:39 (iOS18.3.1)
>>1267105
つまり、そういうことなのよ。
逆に先制された終戦と考えてる。
返信超いいね順📈超勢い

1267109☆ああ 2025/05/01 09:38 (iOS18.3.1)
4-4-2
4-2-3-1
んでSBが上がるのやめれ、うちの選手にはあのタスクは務まらん。
返信超いいね順📈超勢い

1267108☆ああ 2025/05/01 09:35 (Android)
>>1267101
あなたがスペ体質になればいいのに
選手にそんなことしか言えないなんて情けない
返信超いいね順📈超勢い

1267107☆ああ 2025/05/01 09:33 (Android)
中村責められてるけど、コミュニケーション取ろうとしてるの中村と上原、江崎だけじゃん。

松原、ペイは手叩いて吠えてるだけで、後の人たちは我関せず。


返信超いいね順📈超勢い

1267106☆ああ 2025/05/01 09:30 (Android)
ACLエリートのハイライトようやく見れたけど、川崎の攻撃力半端ないな。
アタッキングフットボールって後ろでパスを回すんではなくて、ああいうスタイルのことだわな。
返信超いいね順📈超勢い

1267105☆ああ   2025/05/01 09:21 (Android)
磐田が先制したゲームは全勝
返信超いいね順📈超勢い

1267104☆ああ 2025/05/01 09:08 (iOS18.4.1)
連戦だからっていう体でスタメン入れ替えてみれば良いじゃんね
中村も一回外してみたらいいのに
返信超いいね順📈超勢い

1267103☆ああ 2025/05/01 09:08 (iOS18.4.1)
>>1267087
指差しって自分は走らずにそういった選手何年か前にもいたな‥
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る