過去ログ倉庫
1267327☆猛虎 2025/05/01 22:19 (Android)
>>1267196
正確には10敗ですかね。
過去のジュビロのデータや
他チームのデータを見ても、
9敗ならセーフで、
10敗して昇格したチームはほぼ無しです。
1267326☆ああ 2025/05/01 22:13 (iOS18.4.1)
>>1267324
山口戦とスタメン変わらないと思う
1267325☆ああ 2025/05/01 22:13 (Android)
>>1267281
土曜日に聞いてみれば?
会えるだろ、FC今治のオーナー。
1267324☆ああ 2025/05/01 22:10 (iOS18.4.1)
流石に今治戦は何か変えるよな。
良かった時に戻すだか立ち返るみたいな事言ってたよな。
1267323☆ああ 2025/05/01 22:07 (iOS18.4.1)
藤枝や熊本みたいに監督が信念持った良い監督だと引き抜かれてもまた次の選手が出てくるんだよな。
引き抜かれた後の塩浜や矢村とかさ。
やっぱ監督だよなぁ。
1267322☆ああ 2025/05/01 22:06 (iOS18.4.1)
今年は昇格出来ないから3年はJ2確定だな
多分3年後もポゼッションサッカーは結果が出るまで時間がかかるとか言ってると思う
1267321☆コースケ 2025/05/01 22:05 (iOS18.4.1)
ペイ
角 クルー
川合上原
金子
為田上夷江崎西久保
三浦
これだな。ダブルボランチだとパスコース消されて詰みやすいから長めのボールを蹴るためにもワンボランチ。左足しか使えない松原リカはベンチ。
1267320☆ああ 2025/05/01 22:03 (iOS18.4.1)
男性
>>1267293
今のメンバーが残るとおもいますか?
角や有望な選手は引き抜かれますよ
悠長なこといってたら
1267319☆J.BOY 2025/05/01 22:02 (iOS18.3.2)
J2でのこんな閉塞感は初めてですね。
攻め込めない。守りきれない。走れない。競り勝てない。拾えない。連携が見られない。楽しそうじゃない。面白くない。先が見えない。
今の状況は「またか」ではなく「初」ですよね。
過去に感じた危機感とは比べ物にならないほど絶望を感じる。
家庭内でのジュビロの会話もめっきり減った。
言葉にならないのと、言葉にしたくないのと両方かな。
1267318☆ああ 2025/05/01 22:00 (iOS18.4.1)
後藤みたいな選手がいるだけでスタジアムに足を運びたくなるんだよな
いつものボランチとかペイとか見てても全然ワクワクしない
1267317☆ああ 2025/05/01 21:56 (iOS18.4.1)
今後藤みたいな選手欲しいよな…
1267316☆ああ 2025/05/01 21:55 (Android)
後藤はそもそも気持ちが違った。
やってやる!っていう気持ちが常にこちらに伝わってきた。何かをする選手というのはそういう選手
1267315☆ああ 2025/05/01 21:51 (Chrome)
後藤すげえ
しばらくずっとベンチ外だったのにチャンスもらったら即結果出すっていう
1267314☆ああ 2025/05/01 21:46 (Android)
>>1267312
たしかに何連勝すればでやれた試しもないしな
なんならここから連勝って言った初戦に負ける
1267313☆ああ 2025/05/01 21:45 (iOS18.4.1)
後藤決めた
↩TOPに戻る