過去ログ倉庫
1267312☆ああ 2025/05/01 21:44 (Android)
>>1267308
何連勝すればとかって単語が出てくる時点でもう詰んでるのよ
Jの中で俺達が1番味わってる呪いの言葉
返信超いいね順📈超勢い

1267311☆ああ 2025/05/01 21:43 (Android)
>>1267307
しかも立て直すに対しての結果報告無しな
無責任が過ぎるだろマジで
返信超いいね順📈超勢い

1267310☆ああ 2025/05/01 21:42 (Android)
チャンスメイクとかで目に見える結果が出てる川ア、金子は使わんし、上夷なんて確実に良かったのに外されて、角、徳孟の大卒、高卒ルーキーが最も得点機に絡んでるとか、しかも選手コメントでルーキー達にあんなこと言わせる事になってる元凶の監督・コーチや選手達はマジでもう出てけって言いたくなるわ
返信超いいね順📈超勢い

1267309☆ああ 2025/05/01 21:42 (Safari)
>>1267301そうおもうよ
返信超いいね順📈超勢い

1267308☆ああ 2025/05/01 21:41 (iOS18.4.1)
去年
清水 82
横浜fc 76
長崎 75
自動昇格するには勝ち点2ペースは必要。
最短ここから7連勝して、19節にようやく勝ち点2ペースに到達
もうこんなやばい段階にあるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1267307☆ああ 2025/05/01 21:35 (iOS18.4.1)
千葉の小林監督みたいに昇格出来なくても明らかに以前よりも内容上向きなら継続とか分かるけどね…

ダメな人長く続けさせても酷くなるだけだよな。

問題はハッチが前者か後者か…

藤田は前者と思って就任させたんだろうけどペイゴメスら獲得したのだけ考えても見る目が怪しい…
去年も結局フットボール立て直すとか言って悪化しただけだし…
返信超いいね順📈超勢い

1267306☆ああ 2025/05/01 21:34 (Android)
>>1267291
それもう監督が誰とか関係なくね?w
返信超いいね順📈超勢い

1267305☆ああ 2025/05/01 21:33 (iOS18.4.1)
>>1267301
随分と悠長ですよね。
ハッチンソンが絶対にそれが出来る監督なのかもわからないのに。
返信超いいね順📈超勢い

1267304☆ああ 2025/05/01 21:29 (iOS18.4.1)
>>1267303

J2のどのチームもコレクティブになってるし、力つけてるからね。そこに磐田は今まで出来なかった新しいことに挑戦してるから。
返信超いいね順📈超勢い

1267303☆ああ 2025/05/01 21:27 (Android)
>>1267301
考え自体は賛同するがJ2で磐田の戦力でここまでボロボロに出来る監督探す方が難しいと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1267302☆ああ 2025/05/01 21:24 (Android)
来てくれた選手、特に江崎、上夷はJ1だった去年より戦力アップだと思う
それなのに今の状況っていうのが不思議だよ
返信超いいね順📈超勢い

1267301☆ああ 2025/05/01 21:23 (iOS18.4.1)
昇格目指すと言わないと叩かれるからポーズはするけど内部的には1年昇格して1年で降格するより、今年はきちんと土台を作ろうと、結果は二の次と考えてる可能性は高い。私もそれは賛成。むしろここ数年のエレベーターぶり見れば当たり前の話ではないか?
返信超いいね順📈超勢い

1267300☆ああ 2025/05/01 21:23 (iOS18.4.1)
>>1267289

いや代表レベルなら全然変わると思うよ流石に
返信超いいね順📈超勢い

1267299☆ああ 2025/05/01 21:22 (Android)
選手は平均以上の能力だけど
攻撃はワンパターンで守備は緩いし
セットプレーも弱い。
昔のゲームのCPU対戦みたいに
決まった動きしかしない。
そりゃ慣れたら攻略楽だよな。
返信超いいね順📈超勢い

1267298☆ああ 2025/05/01 21:22 (Android)
>>1267242
J3降格はないだろう
ただ少なくとも今年はね
大宮みたく2年後にはマジで落ちそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る