過去ログ倉庫
1267490☆まさ 2025/05/02 15:59 (Android)
ボランチは金子力也、前線に渡邉凌我、後ろを為田上夷に変えて裏抜けとか前線の足元にロングボール付けるとか工夫さえすればある程度の形はできると思うしクルークスもカットインシュートしないと怖さが足りない
1267489☆ああ 2025/05/02 15:58 (iOS18.3)
バレてないと自分では思っているのかもしれないけど、暇人清水なの隠しきれてないからな
1267488☆ああ 2025/05/02 15:56 (iOS18.3)
自分のところにかえれや
1267487☆ああ 2025/05/02 15:55 (Chrome)
>>1267483
そんなカリカリすんなって
1267486☆いわた 2025/05/02 15:54 (Android)
>>1267463
ジュビロとは関係ないけど眞嶋優ちゃんはかわいいしリフティングも上手いけど浦和サポなのが残念だな
1267485☆ああ 2025/05/02 15:53 (iOS18.3.2)
移動で疲れちゃうからここから2連敗確定やん😩
まず移動を言い訳にする緩い選手を外すとこからでしょうよ監督さん
1267484☆ああ 2025/05/02 15:53 (iOS18.3)
攻撃も守備も毎試合やってることが同じ、対策されても同じことやり続ける。負けても同じことやり続ける監督ではJ1は100%無理だし、J2でも無理。ポステコグルーとは実績が違いすぎた。
1267483☆ああ 2025/05/02 15:53 (iOS18.4.1)
>>1267471
おめーもだろ
1267482☆ああ 2025/05/02 15:51 (iOS18.3)
攻撃パターンはほぼ同じ、守備もやってることは毎試合同じ。修正はないから対策通りのことをやればうち相手に抑えられる。運良く点取れば勝てる。相手にとっては本当にやりやすい相手だな
1267481☆ああ 2025/05/02 15:51 (iOS18.3.2)
ロッカールームでは気合い入ってていいんだけどねー。
ほんとそれだけだよね。
黒田みたいな監督にしごかれた方がいいんじゃないの?
1267480☆ああ 2025/05/02 15:43 (Firefox)
そりゃ他のクラブからすれば
「平等に一巡するまでは磐田は今の監督で。
可能なら今年いっぱいは続投でお願いします」が本音だろ
1267479☆ああ 2025/05/02 15:37 (iOS18.4.1)
やっぱ監督と外国人選手選びが上手くいってないと思うわ。
植村角川合ら新人獲得と江崎上夷ら新規加入組もまあまあだと思う。
特に外国人選手だよなぁ…
ベンチやベンチ外多すぎだし、出てるペイらもそんなだしな…
1267478☆ああ 2025/05/02 15:36 (Chrome)
>>1267477
それならイリチー パパイヤイリチーラフテー ジューシータコライスヒラヤーチー、じゃないか?
1267477☆かさ 2025/05/02 15:30 (iOS18.1.1)
やっぱラフテージューシーコンブイリチーなんだよな。
1267476☆ああ 2025/05/02 15:12 (Chrome)
>>1267458
川崎は鬼木前監督、もっと言えば風間元監督からの一貫した継続があるから強さを保ててるわけで、確かに長谷部監督は初年度だけどスタートの素地が全く違う。
個の能力の高さに頼った再現性のないサッカーにはしったり、スタイルの構築まで我慢できずに解任、戦術の積み上げや一貫性のない監督人事(名波→フベロ→政一→伊藤とか)を繰り返してきた磐田とは話の俎上がそもそも違う。
そこにメスを入れて長期的にサステナブルに継続できるスタイルをつくらないと、今のJリーグじゃ通用しないことをいい加減自覚しないとJ1優勝なんて夢のまた夢だよ。
↩TOPに戻る