過去ログ倉庫
1271233☆ああ 2025/05/04 21:50 (iOS18.4.1)
>>1271232
J1の6位とJ2の9位だったら煽られても文句は言えません
悔しいから強くなる、それだけ
選手も頑張ってる
1271232☆ああ 2025/05/04 21:48 (iOS18.4.1)
>>1271229
お互い弱いもの同士の煽り合い
1271231☆ああ 2025/05/04 21:47 (iOS16.7.11)
札幌はアウェイ山形からの中2日だから、ターンオーバーするだろうから勝機はある。
札幌の層は薄いぞ。
1271230☆ああ 2025/05/04 21:44 (iOS18.4.1)
上原「ボランチきついっす。センバコンバ希望。
グラッサ「イヤイヤ、ワタシイマスヨガンバルヨ
ハッチ「んー、力也!君に決めた!
次節、上原センバコンバあるぞ
1271229☆ああ 2025/05/04 21:42 (iOS18.3)
清水は煽るくせにリーグ優勝したことないらしい
1271228☆ああ 2025/05/04 21:33 (iOS18.4.1)
>>1271222
しかも清水にはリーグ7年くらい勝ててないからなw
大きくでたよな笑
1271227☆ああ 2025/05/04 21:31 (iOS18.4.1)
>>1271224
あれは噛み合わせが良かっただけだよ
有識者のスペースを聞いて勉強になった
相性良い相手にすらボコされるのは辛いなあ
1271226☆ああ 2025/05/04 21:31 (iOS18.4.1)
河治さんの言う事は信じていいんですかね?
1271225☆ああ 2025/05/04 21:27 (iOS18.4.1)
>>1271221
横内さんの時は高さこそなかったけど最後の砦みたいだったらのにな…
力也もだけどハッチサッカーに合わんのかね…
まぁ2年前だから普通に衰えって事もあるけど。
1271224☆ああ 2025/05/04 21:25 (Android)
マジで今年は今治戦の前半の戦い方なら勝てるからそれで昇格しといて、来年降格はないんだからそこでやりたいことを試していくのがいいと思う
1271223☆せい。 2025/05/04 21:23 (iOS18.4.1)
ヤマ発って乗り物作るのがメインの会社だよね?
乗り物って、パッケージだよね…
パッケージングが良くないと売れないし、走らんし、カッコ悪いし、で結局改良するか、やり直しするか、やめちゃうかだよね…
プロサッカーチームだって、パッケージが大事
その部分はある意味一緒だけど…
フロント、監督、スタッフ、選手、設備等…
ただ、人がやるものなので物じゃ無い…そこがそもそも違う
お金を稼ぐ方法を極めるのとはちょっと違う…
人がやる"サッカー“をどう極めるか?なんだと思うけどね…
多分そういう捉え方の部分がフロント企業と現場のズレが強くならん原因の一つだと思うよ…
ただ一つ、サッカークラブは"モノ"じゃない
バイクを組み立てる様にいけば、簡単なのにね…
人が主役
そこだけは違うんだな…
わかっているのかなぁ?
1271222☆ああ 2025/05/04 21:22 (iOS17.6.1)
>>1271220
やめとけ清水が煽ってくるぞw
1271221☆ああ 2025/05/04 21:22 (iOS17.6.1)
グラッサはスピード、高さ、ビルドアップがイマイチってことはかなり厳しいよ
1271220☆ああ 2025/05/04 21:21 (Android)
>>1271215
まぁ磐田が確実に勝てるところは清水位だよな
1271218☆ああ 2025/05/04 21:14 (Chrome)
なんちゃってポゼッションって何ですか?
↩TOPに戻る