過去ログ倉庫
1271358☆ああ 2025/05/05 10:04 (Android)
>>1271355
何が〜?
1271357☆ああ 2025/05/05 10:02 (iOS18.4.1)
確かにボール保持してれば失点しないけど大分戦みたいに相手の前で回しているだけじゃ何の意味もないよな。
しかもロストの仕方悪くてカウンター受けるの多すぎるしな。
あの川崎ですら長谷部さんにして方針変えてるしな。
1271356☆ああ 2025/05/05 09:55 (iOS18.3.2)
男性
一回ポゼッションサッカーを志向しない監督にしませんか?
もう時代遅れだよ
1271355☆ああ 2025/05/05 09:53 (iOS18.4.1)
男性
>>1271327
分かってないね
1271354☆ああ 2025/05/05 09:48 (Android)
>>1271353
休みなのに休み明けの仕事の事思い出して胃痛くなった
1271353☆ああ 2025/05/05 09:42 (iOS18.4.1)
男性
社長さん
藤田さん
2026年J1優勝の目標に対して
今の進捗率を教えてくれ
1271352☆ああ 2025/05/05 09:38 (Chrome)
倍井どうなのよ?うまくやれてる?
1271351☆いわた 2025/05/05 09:37 (Android)
>>1271346
J1に昇格出来たとしてもこの4人を使い続けるつもりか?
1271350☆ああ 2025/05/05 09:30 (iOS18.4.1)
>>1271348
そもそも磐田がこの方針で行くと決めたのは藤田だからな。最初からポステコ派閥なのは分かってたんだし、そのサッカーでいくって言われたからハッチンソンは引き受けたんだし。
個人的には決めたんだから突き進んでほしいよ。
もちろん藤田は全力でハッチンソンの求める選手の補強でサポートしてね。
1271349☆ああ 2025/05/05 09:29 (Android)
>>1271347
何が〜?
1271348☆ああ 2025/05/05 09:20 (Android)
男性
戦術の方針転換できなければクビなんだろうけど、俊哉にとっては横内に続いてハッチンソンまでもが否定される訳だから簡単に切れないよな…
1271347☆ああ 2025/05/05 09:15 (iOS18.4.1)
>>1271326
絶対知らんだろ
1271346☆ああ 2025/05/05 09:14 (iOS18.4)
>>1271342
みんながこの4人を排除したいほどムカついて拒否感あるのは本当これ
特に走力や瞬発力の面だけど基礎運動能力の低さが見苦しいし
その弱点をカバーできてスタメン続けられるほどのプレーは期待できない
正直初めから期待してないんだけど、
期待する時期なんてとっくに過ぎてる
上を目指すって目線で見てると
残念すぎて長く使うの本当にやめて欲しい
1271345☆ああ■ 2025/05/05 09:10 (Android)
>>1271337
レッドブルに何かメリットあるの?
既に大宮があるのにさ
1271344☆ああ 2025/05/05 09:07 (iOS18.4)
まず社長をなんとかしようよ
それこそ外部からちゃんとビジョン立てて進められて、人脈と折衝力、決断力がある人が来てくれたら
最悪社長がお飾りでも、そういうGM的なポジションでしかるべき人物がいれば
今のジュビロは口だけ野郎すぎる
2026年優勝ってそれに向かってるのかもわからん
トップを実績ある人に変えていかないと
現場の弛んだ、まとまりのない空気は変わらないんじゃないかな?
それでもとりあえず今年はなんとか上がってくれないと本当にきつい
早めに人事変えたり、補強なり動いてくれ
↩TOPに戻る