過去ログ倉庫
1275076☆ああ 2025/05/07 20:53 (Android)
>>1275055
0回が何言ってんの
1275075☆ああ 2025/05/07 20:51 (iOS18.3.2)
>>1275072
ドライだけど
プロの世界だよな
1275074☆ああ 2025/05/07 20:50 (iOS18.3.2)
>>1275055
山口に対してはほんと相性悪い
ちょっと次元が違う
1275073☆トモ 2025/05/07 20:50 (Android)
男性
5バック
失点対策に5バックの必要に気がついた監督
もっと早く気がついて欲しかったが
1275072☆ああ 2025/05/07 20:49 (iOS18.4.1)
>>1275067
今日の町田の先発メンバーJ1昇格した時の選手1人もいないな
1275070☆ああ 2025/05/07 20:48 (Android)
>>1275063
眼中ないなら、なんでここにいる?
あんた大丈夫か?
1275069☆ああ 2025/05/07 20:47 (iOS18.4.1)
ストーブリーグ中になぜかリークされた川アの「監督変われば出れるチャンスあるかも」って親戚に話してたって話、今になればよく頑張ったよな。
去年右サイドバック枯渇してたのにボランチの植村をコンバートして植村が調子上がらなくても自分に出番回ってこないってかなりキツイだろうな。
ましてやジャメに放り込むサッカーならよりスピードある自分がって思いもあるだろうにタイプの違う昌也、平川をサイドでコンバートして使ってたし。
腐らず努力で出番を掴んだ川アを応援したい。
1275068☆J.BOY 2025/05/07 20:47 (iOS18.3.2)
正直
静岡や磐田に縁もゆかりも無い自分は、清水エスパルスに対して何の感情も無い。
ジュビロ磐田に魅了されてから30年近くなるけど、アントラーズやマリノスがライバルだったし、県外サポーターは自分のようなな人が多いと思う。
きっとそれは地元のサポーターにしてみれば、よその人には分からない感覚なんでしょうね。
黄金期がどうとか言うつもりは無いですが、あの頃のジュビロ磐田は特別だったと、一番楽しい時だったと、身近にいるアントラーズサポの方から良く言われます。
1275067☆ああ 2025/05/07 20:45 (iOS18.3.2)
バスケスバイロン出れないなら来て欲しいな
1275065☆駿河 2025/05/07 20:44 (Android)
>>1275063
ドンマイ
1275064☆ああ 2025/05/07 20:44 (iOS18.4.1)
ちなみに岡山にも負け越してる
1275063☆ああ 2025/05/07 20:42 (iOS18.4.1)
>>1275060
この詳しさが磐田サポだとしたらその粘着性が怖すぎる
清水からすれば眼中ないのにね
1275062☆ああ 2025/05/07 20:36 (Android)
>>1275055
もうそんなムキにならんたってえーって!
1275061☆ああ 2025/05/07 20:32 (Android)
渡邉、倍井、角、川アが調子上げてるのは頼もしいね。凌我、徳孟も追いつけ追い越せ
しかし川アのトラップのうまさにはビビったな
横内は川アの何がダメで使わなかったのか
どう考えても平川や昌也より川アだっただろ…
降格しなかった可能性すらあったな
1275058☆ああ 2025/05/07 20:30 (iOS18.4.1)
アウェイ大宮戦チケット拡張してほしいわ涙
少なすぎて争奪戦
宿だけ取ってチケットないという
↩TOPに戻る