過去ログ倉庫
1275392☆ああ 2025/05/10 11:26 (Android)
>>1275375
望月が京都にペイショットら4人を紹介して、うちにエリアス紹介してくれてたら今頃J1上位だったんだな
1275391☆りり 2025/05/10 11:03 (iOS18.1.1)
エコパ今日のスタジアムライブで芝ボロボロになりそう。
1275390☆いわた 2025/05/10 10:52 (Android)
金満クラブの下部や強化部なんて低レベルなんだろうな下カテゴリーから有望な選手いくらでも獲れるからわざわざ育成や将来ある原石を探す必要なんてないからな
1275389☆ああ 2025/05/10 10:45 (iOS18.4.1)
>>1275382
移籍アカで一番信頼性が低い。
1275388☆ああ 2025/05/10 10:16 (Chrome)
>>1275386
2023はルキアン以外は揃ってたね
1275387☆ああ 2025/05/10 10:10 (Android)
>>1275384後藤はシントトロイデンとか合いそう。日本人いるし、英語学べるし、同じベルギー出し合いそう。
1275386☆ああ 2025/05/10 10:06 (Android)
古川、後藤、ドゥドゥ、雄斗、ルキアン
一回磐田で全員集合してみよっか。
今のメンバーよりはいいんと違うかな。
1275385☆ああ 2025/05/10 10:04 (iOS15.5)
大宮戦のビジター席欲しい人プログの人が声かけてるよ
1275384☆ああ 2025/05/10 09:58 (Android)
ボランチは必須。
あとは後藤がホームシックらしいぞ。
ソース↓
ベルギーメディア『Het Nieuwsblad』は5月6日、後藤の現状や去就を特集。「彼はベルギーでの生活に苦労している。今でも英語をほとんど話せず、ホームシックに悩まされることもしばしばある」と生活面での苦悩を綴っている。
プレースタイルに関しては「機敏な動きが特徴の日本人選手としては異例のターゲットストライカー」とした上で、「90分間走り続け、規律正しくプレーし、大きなエンジンを兼ね備えている」と称賛する一方で、「ボールの扱いが繊細ではない。技術面での限界を露呈している。フィジカルを強化する必要もある」と改善点も指摘している。
一部ではアンデルレヒト退団の可能性も取りざたされているが、『Het Nieuwsblad』は「一部のクラブ幹部は、後藤が最終的により大きなリーグで非常に人気のあるストライカーになれると確信している」と潜在能力が評価されている現状を伝えつつも、「2025/26シーズンにトップチームへ昇格するだろう。しかし、レギュラーとしてプレーできる状態ではない」と出場機会限定の可能性がある模様。ただ、ホームシックや語学力等、生活面での課題が去就に与える影響については綴られていない。
現在19歳の後藤は2024/25シーズン前半戦に、ベルギー2部リーグ全13試合スタメン出場で5ゴール1アシストをマーク。2025年1月26日のKVメヘレン戦では、ベルギー1部リーグでの初ゴールを挙げたが、2月以降はスタメン出場1試合、途中出場3試合。上位6クラブによるプレーオフでも1試合の出場にとどまっているが、その1試合でゴールを奪うなど、勝負強さを発揮している。
以上
長文失礼。
1275383☆ああ 2025/05/10 09:56 (iOS18.4.1)
マリノスはヤンマテウスとかクルークスの上位互換みたいな選手いるからないでしょ。
まだグラッサの方がマリノスDF足りてないし有り得る気する…
1275382☆ああ 2025/05/10 09:50 (iOS18.3.2)
アキラっていう人の移籍情報正確性はどのくらいなんですか?
こういう系の人って当たってないイメージだけど
1275381☆ああ 2025/05/10 09:42 (Android)
もしマリノスにクルークス取られても、ジョゼと古川戻ってくれば、枚数的にはウイング足りるんだよな。結構高い移籍金なら、他の足りないポジションの穴埋めに使えるから悲しいけどありなんだよな。安売りはしなくていいと思う。
1275380☆ああ 2025/05/10 09:37 (Android)
>>1275299だからこそ、u21リーグがこれから出来るんだろ。若手を確実に試合に出すために。
1275379☆ああ 2025/05/10 09:28 (Android)
>>1275359レギュラーだけど、平川そんなに活躍してないような気が
1275378☆ああ 2025/05/10 09:24 (Android)
>>1275377でも、そんな点取り屋はどこも出したくないでしょ
↩TOPに戻る