過去ログ倉庫
1295745☆ああ 2025/06/05 09:29 (iOS18.5)
これこれ
多分移籍1年目?
1295744☆オールド 2025/06/05 09:29 (Chrome)
昨日の2点目クロスをきれいに上げさせたのだが、ボランチの25番が最後まで競り合っていない。足を痛めたような歩きをしているが、言い訳・カモフラージュのような気がする。
1295743☆ああ 2025/06/05 09:27 (iOS18.5)
>>1295741
思ったより運べる印象やったけどな?
ペイとかパスもらったとこから動かんもん笑
1295742☆ああ 2025/06/05 09:25 (iOS18.5)
今まではそうだったけど…
そもそも名前すら上がらんかったやん。
それが現地メディアで報じられて
実際、VDBくんレベル来たやん。
来なかった時の保険もいいけど
もっとワクワクしてみたら?
1295741☆ああ 2025/06/05 09:25 (Android)
プレー集見たけど、ペイショットに似てる
足元上手いけど動きもっさり。
ピンポイントでクロスが来たらゴール。
サイドに流れがちで、下がってポストプレーも多い。
体格に似合わずパスが上手い。
1295740☆ああ 2025/06/05 09:14 (Android)
冷静に考えてオランダで3年連続2桁得点、昨シーズンは9アシストの選手がJリーグに来る訳が無い。
ましてはJ2。
1295739☆ああ■ 2025/06/05 09:13 (iOS18.4.1)
現場がしっかりやればJ1上位定着するんじゃねえか。今までと違って飛び道具とかレジェンドで誤魔化した補強しないよな。引退後海外を飛び回ってたからとにかくパイプがバケモン。
1295738☆ああ 2025/06/05 09:12 (iOS18.5)
市場価値桁違いに高いな
1295737☆ああ 2025/06/05 09:07 (Chrome)
渡邉もペイも佐藤も厳しいのは
もう分かったやろ
1295736☆ああ■ ■ 2025/06/05 09:05 (iOS18.5)
>>1295731
日本代表レベル以上だな
1295735☆ああ 2025/06/05 09:05 (iOS18.5)
ローリッセンとラウリツェンは同一人物?
1295734☆ああ 2025/06/05 09:05 (iOS18.5)
>>1295731
オランダやJ1に比べてもJ2は高さのないチームが多いから、197cmはより効くと思うんだよね
まあうちの190cnは効いてないけどさ
1295733☆ああ 2025/06/05 09:04 (iOS18.5)
>>1295731
昨シーズンは13ゴール9アシスト
一昨シーズンは13ゴール5アシスト
コンスタントに結果出してるのがいいね
1295732☆ああ 2025/06/05 09:03 (iOS18.5)
ペイは生で見るとよく分かるけど、ほんと点でしかヘディング合わせられないのよ
クロス弾道に合わせて細かいステップで位置調整→タイミング合わせて斜めにジャンプして、体をひねったりしてクロス軌道に空中でも調整して合わせる
っていう2ステップともできていなくてほぼ垂直跳びしかできないので、
・今ペイショットが立っている場所に
・ヘディングで押し込みやすい高さ、角度へ
・垂直跳びのタイミング合わせやすいように『せーの』で跳べるくらいふわっとした弾道で
クロスを送らないといけない、クロッサー泣かせのFW
線や面で合わせられる選手が多い中、文字通り点なんだよね…
それに加えて接触があると高確率で競り負ける繊細さ
1295731☆ああ 2025/06/05 09:01 (Android)
エールディビジの日本人フォワードと比べると
上田 綺世(フェイエノールト) 7ゴール
小川 航基(NECナイメヘン) 7ゴール
三戸 舜介(スパルタ・ロッテルダム) 5ゴール
塩貝 健人(NECナイメヘン) 4ゴール
佐野 航大(NECナイメヘン) 2ゴール
ローリッセン(スパルタ・ロッテルダム)10ゴール
日本代表レベルである事は間違いない。
↩TOPに戻る