過去ログ倉庫
1300107☆ああ 2025/06/12 12:49 (iOS18.5)
男性
なんで藤原とレオ出したのか?
1300106☆ああ 2025/06/12 12:45 (iOS18.5.0)
>>1300100
ハイプレスはしてるけどな..
1300105☆ああ 2025/06/12 12:43 (Android)
>>1300099
基本、川合は2列目だろ。トップ下やクルークスの代わりがいないやんけ。ポラメートが合流してどうなるかだけど、そもそも前線も人が足りない。
こんなギリギリのスカッドではチーム内競争も低下するし、怪我したくない気持ちも大きくなり、プレーに悪影響が出そうだな。人手不足の職場はダメだ。
1300101☆ああ 2025/06/12 12:34 (Android)
とりあえず川口をボランチにしたのは味方であるはずのウチらも「は?」で合ってるよね?
川口にやらせるくらいならマジで江アにやらせてみてほしかったなぁ
1300100☆ああ 2025/06/12 12:30 (iOS18.5)
ペイは引き出しがなさすぎる
もう今さら覚醒もしないだろうし
ハイプレス行かないから相手は好きな所にボール落とせるから他の選手の負担がでかくなる。縦ポンなんかもろにうまく落とせるよな。
その辺気づいてんのかなペイ。
のそのそ近づくだけじゃ奪えないよ
1300099☆ああ 2025/06/12 12:25 (Android)
ボランチは川合で行けるね、もう過密日程無くなったし、川合金子ベースで上原と相田植村が帰ってきたら枚数足りるわ。最悪ユースの西岡を2種登録で大丈夫。
問題はやっぱりSBとFWだな、前線に決定力が無さ過ぎるし、SBはコレっていうのが無いわ、松原も川口も為田も植村絶対的ではない、全員一長一短すぎて安定感無いね、為田が1歩前に出てる程度。
1300098☆ああ 2025/06/12 12:20 (iOS18.5)
>>1300092
清田も期待されてたんだけどな...
1300097☆ああ 2025/06/12 12:19 (iOS18.5)
中村の負傷公表は、ボランチ補強のための材料とみた
まだ獲得まで時間かかりそうだな
1300096☆ああ 2025/06/12 12:17 (iOS18.5)
後半戦には徳孟金子のボランチで落ち着くでしょ
もはやもう徳孟には力也の全盛期を超えてるパフォーマンスに見える
ボックストゥボックス型で動けるしトップ下の角との連携も見られるし期待十分でしょ
1300095☆ピピ■ 2025/06/12 12:15 (Android)
中村駿
長期離脱やん
代わりいる?
1300094☆ああ 2025/06/12 12:15 (Android)
男性
>>1300048青サポさん投稿に意見があるならその人の投稿回数の所を押せばいいよ。
1300093☆ああ 2025/06/12 12:13 (Android)
力也は良い選手だがパフォーマンスが安定してないから力也を軸にしてはいけない。2024年の失敗から得た学び!
1300092☆ああ 2025/06/12 12:06 (Android)
河村、上田、康裕、上原、洋輝、藤原、後藤(ユース時代ボランチ)、川合、そして西岡くんとうちのユースはボランチがどんどん出てくるな。西岡くんはまだ高2だし期待。
1300091☆レオゴメス 2025/06/12 12:05 (iOS18.5.0)
男性 102歳
>>1300088
力也が中村以外と輝くって、何年ジュビロ見て言ってますか?
ボランチ補強は絶対でしょ
1300090☆ああ 2025/06/12 11:57 (Android)
男性
>>1300081試合観てもせんに良くペラペラしゃべるね、相手は1軍うちはユースが主体よくやってた、主力が相手を舐めてやられた、これが本当だよ。
↩TOPに戻る