過去ログ倉庫
1303135☆ああ 2025/06/18 15:17 (Android)
柏も良い大卒取るよなぁ〜
うちも負けねぇけど、もう少し取りたい
センターラインでね
返信超いいね順📈超勢い

1303134☆ああ 2025/06/18 15:15 (iOS18.4.1)
もう一度うちで監督やって欲しいかと言われるとちょっと遠慮したいけど、人柄もいいし頑張って欲しいなとは思う
返信超いいね順📈超勢い

1303133☆ああ 2025/06/18 15:15 (Android)
思うんだけどさ
結局バイエルンの伊藤も名波とかからCBやったほうがいいと話もされてたけど、ボランチにこだわってた
でも結局フベロで痺れ切らしてやったら、そこからバイエルンまで行っちゃうわけでしょ?
植村もそうだけど、サイドバックやりたくなくてもそれはそれで一定数評価得てたし、対人に関しては強かった。
ボランチにこだわったらやはりでれないわけで。
結局ハッチですら出れないんだから、本職はボランチにしても適正は低いってこと
適正ポジションとはそもそもなんなのかって話だよね
平川もサイドだったけど、結局サイドに張ってどうのこうのよりかは誰がどう見ても何か絞らせてOMFを3枚並べるようなサッカーやってたわけだから適正ではないってことはない。
ただプレッシャーが早くてすぐつぶされるからサイドバックも上がってこれなくて数的優位を作れないと。
なんだかんだで、適正ポジションの目利きに関しては悪くなかったと思うよ
ただ選手の質はカテゴリーが高いのに、今年より去年の方が結構低かったと思う
返信超いいね順📈超勢い

1303132☆ああ 2025/06/18 15:14 (Android)
横内の取説って言われても自信持って言えるのは人間性が抜群で育成の力はありそうとしか言えないな

今ある戦力を最大限に引き出して対策して勝利する監督でも、確固たる戦術があるわけでもないから説明は難しい
返信超いいね順📈超勢い

1303131☆ああ 2025/06/18 15:12 (iOS18.5)
>>1303122
これだよな、万年J2のクラブを補強禁止で一年で昇格させたら間違いなくスゴイけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1303130☆ああ 2025/06/18 15:05 (Chrome)
まだ正式な就任発表もないし、そもそももはやうちとは関係ない話をネチネチとまだ続ける意味はないわな。
もうお腹いっぱいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1303129☆ああ 2025/06/18 15:00 (iOS18.5)
つーかもう横内の話はよくね?
山形の人が横内監督はどんな監督ですかって質問に対してシンプルに教えるだけでいいのに。
もはやただ過去の不平不満だけになってんじゃん…

過去を振り返ってる余裕はないだろ。
千葉に絶対勝つんだろ!
先ずはサポが声量勝負で千葉に勝つぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

1303128☆ああ 2025/06/18 14:41 (Android)
横内さんは神戸みたいな資金豊富なクラブの方が結果出せそう
返信超いいね順📈超勢い

1303127☆ああ 2025/06/18 14:32 (Android)
>>1303104
植村にお誘い来そうだら。
返信超いいね順📈超勢い

1303125☆ああ 2025/06/18 14:27 (Android)
>>1303122
それはそうだけど、監督ほぼ未経験者の横内さんが1年での昇格を成し遂げたのはやっぱり彼の功績になると思うよ

残ったメンバーだけで言ったら2014年なんて当時日本代表だった遼一に駒野、伊野波もJ2に一緒に来てくれたけど、1年で昇格はできてない
返信超いいね順📈超勢い

1303124☆ああ   2025/06/18 14:22 (iOS18.5)
>>1303122
それはあるけどFWが
健勇→3月でいなくなる。
ジャメ→覚醒前
後藤→高校生

で昇格までもってったのは普通に凄いと思うけどな。

今のジュビロの戦力でもプレーオフ圏だぜ。
返信超いいね順📈超勢い

1303123☆ああ 2025/06/18 14:12 (Android)
>>1303122
自分もこの意見です。
降格はしたものの、J1を戦ったメンバーがほぼ残った状態でJ2を戦い昇格してる。しかも他力による昇格も重なったのが事実だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1303122☆ああ 2025/06/18 14:00 (Android)
横内持ち上げるために必ず「補強禁止だった」って言うやついるけど、ほぼ試合に出てなかった黒川以外は全員残ったから。
他のクラブに比べたら、段違いに恵まれていた。
返信超いいね順📈超勢い

1303121☆ああ 2025/06/18 13:42 (Android)
そもそもユース降格させた、藤田義明をコーチに任命したりと人事が意味わからなかった

その藤田義明も沼津に行って、降格圏内をウロウロしてるし

もっと選手以外の体制も整えてたら残留は出来たんじゃないかと今でも思う
返信超いいね順📈超勢い

1303120☆ああ 2025/06/18 13:40 (Android)
>>1303118
スポナビとかから、調べればわかるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る