過去ログ倉庫
1303119☆ああ 2025/06/18 13:40 (iOS18.5)
まぁ横内さんは参謀タイプだなとは思う。
HCに選手に対してもっと物申せる人だったら良かったと思う。
一年で昇格出来るチームにしたことは評価出来るけど昇格した後の戦術、選手選びはちょい疑問って感じ
1303118☆たたから 2025/06/18 13:35 (iOS18.5.0)
男性 20歳
>>1303116
そういえば高畑って最近試合出てる?
1303117☆ああ 2025/06/18 13:35 (Android)
千葉在住の磐田サポーターです。ヤマハは年に5〜6回ほど。
週末フクアリ楽しみで仕方ない。絶対勝ちたい🔥
1303116☆23 2025/06/18 13:27 (iOS18.5)
>>1303111そりゃそうだよな
何なら高畑→川アだけで残留の可能性グッと上がったはず
見る目が無さすぎる
ジャメ
川アクル
前3枚これで十分戦えたはず
1303115☆ああ 2025/06/18 13:25 (iOS18.3.1)
>>1303095
@強度の高いポジションで、A長時間の出場を、Bシーズン通してやれるか、の体力面が一番未知数に感じます。
壊してしまっては元も子もないのでその辺も見極めながらボーディングしたいのかなと思ってます。
1303114☆ああ 2025/06/18 13:25 (iOS18.5)
>>1303104
松本昌也とかあり得るんじゃね。
1303113☆ああ 2025/06/18 13:23 (Chrome)
なんか過去の監督ならコテンパンに叩いても問題ないとか勘違いしてるAndroidがいるようだけど、そのネガキャンも度が過ぎると鬱陶しいよ。
1303112☆ああ 2025/06/18 13:22 (Android)
>>1303103
守備を重視して平川や昌也、植村をコンバートで起用したと思うけど。失点数はビリの最下位でした。一体何がやりたかったのか意味不明な監督である。
ジュビロでの経験を糧?そもそも選手選考が謎すぎるし、修正力の無さはピカ一で致命的でした。それに比べるとハッチンソンは優秀。
横内さんの場合、好みの選手を揃えてあげないと。好みじゃなきゃ全く使わない。補強がフロント主導だけじゃダメでしょうな。
1303111☆セーリー 2025/06/18 13:17 (iOS18.5)
>>1303109
そんなに
1303110☆ああ 2025/06/18 13:17 (iOS18.5)
>>1303104
中村駿は来シーズンあり得るかも。
古巣にもなるし。
1303109☆ああ■ 2025/06/18 13:05 (iOS18.0)
>>1303101
そんなに?
1303108☆ああ 2025/06/18 12:59 (Android)
横内さん嫌いじゃなかった。強運も兼ね備えてると思う。山形へ行くなら頑張って欲しが、磐田戦以外でな。
1303107☆ああ 2025/06/18 12:58 (Android)
アンデルソン・ロペス、シンガポール移籍はもったいない
ジュビロに来てくれ
1303106☆ああ 2025/06/18 12:55 (Chrome)
>>1303102
暫定で就いただけで後任探しはしている最中のはずだし、後任候補の名前としてメディアがあげているだけだから、山形がオファー出してるとかそういうのはわからないよ。
1303105☆ああ 2025/06/18 12:54 (Android)
男性
長崎山形監督交代で今年だけ完全崩壊して欲しい。
↩TOPに戻る