過去ログ倉庫
    1303104☆ああ 2025/06/18 12:53 (Android)
 
     
    
    横内山形爆誕したらウチの誰かお誘い来るかね?
    
    
    
    
    
 
    1303103☆ああ 2025/06/18 12:52 (Android)
 
     
    
    横内は1年でJ1昇格させて周りが持ち上げすぎちゃったから、名将感出そうとして奇策をしたら失敗して迷走してたら1年たってて気づいたら降格しちゃった感じだよな。ジュビロでの経験を糧にすれば良い監督になりそう。
    
    
    
    
    
 
    1303102☆ああ 2025/06/18 12:52 (iOS18.5)
 
     
    
    山形の監督
佐藤コーチと言う人がなるみたいだけど
横内さんは断ったのかな?
    
    
    
    
    
 
    1303101☆ああ 2025/06/18 12:43 (Android)
 
     
    
    どこよりも走るチームにするって言ってたのにチーム走行距離、スプリントはリーグ底辺だったしそれを改善しようとすら感じられなかった
平川、松本をSHに置き続けて縦への速さは微塵もないまま2人ともノーゴールで終わった
ランスとの親善試合前に中村敬斗から平川はSHじゃないでしょって言われる始末
フィジカルオバケの川アを干してたのも意味不明
1年目は感謝したけど2年目は口ばっかで意固地だし感謝の気持ちなんて圧倒的に下回ったまま改善どころか悪化させて降格。今でもジュビロに二度と関わってほしくないって思ってるわ
    
    
    
    
    
 
    1303100☆ああ 2025/06/18 12:41 (iOS18.5)
 
     
    
    今のボランチの軸は金子だよなー
    
    
    
    
    
 
    1303099☆ああ 2025/06/18 12:23 (Android)
 
     
    
    >>1303093
天皇杯見たら川合のボランチ期待したい。
相手が相模原だからって部分もあるけど1人オーラを出してた。
    
    
    
    
    
 
    1303098☆ああ 2025/06/18 12:20 (iOS18.5)
 
     
    
    徳孟には金子と組ませるのがベストだと個人的に思う
    
    
    
    
    
 
    1303097☆ああ 2025/06/18 12:16 (Android)
 
     
    
    >>1303072
基本的に前半は0対0で行こうとする…
良く言えばバランスを取る選手を重宝する。
コンバート大好き?
構想から外れてる選手はどんなに良いプレー見せても、次戦はベンチかベンチ外
腹を括ったような戦いは出来ない。
性格は良いと思う。
選手交代は基本的に相手の出方を見てから…
だけど、たまに交代枠残ってるの忘れる。
    
    
    
    
    
 
    1303096☆ああ 2025/06/18 12:12 (iOS18.5)
 
     
    
    トビアスどうなった?
    
    
    
    
    
 
    1303095☆ああ■ ■  2025/06/18 12:04 (iOS18.5)
 
     
    
    徳孟はやっぱ守備課題あるのかな?
あんだけスルーパス通せる選手中々いないよな。
前目は結構人いるからボランチで使って欲しいな。
    
    
    
    
    
 
    1303094☆ああ 2025/06/18 12:01 (Android)
 
     
    
    >>1303090
植村、練習に合流してるの?ボランチも人足りないし、右SBも川口が交代で出るより植村が見たいんだよなー。川口のプレーは消極的過ぎるから植村の方が良いよ。
植村はSBとボランチで勝負して下さい。期待してます。はよ戻ってこい。
    
    
    
    
    
 
    1303093☆ああ 2025/06/18 11:59 (iOS18.5)
 
     
    
    >>1303089
天皇杯では徳孟のボランチもよかったよ!
川口のボランチは急造すぎて微妙だったけど。
    
    
    
    
    
 
    1303092☆ああ 2025/06/18 11:54 (Android)
 
     
    
    川島は、代表や名古屋のころにはよくあった、単純なやらかしやポカがなくなって、今はその頃より格段に安定感が増して良いGKになった。
7カ国語マスターするくらいだし、基礎技術の反復なども含め、努力も半端ないんだろうな。
    
    
    
    
    
 
    1303091☆ああ 2025/06/18 11:41 (iOS18.4.1)
 
     
    
    >>1303081
とても面白かった。
「そもそもゴールマウス前にいる威圧感から、シュートが枠に飛ばなくなる」というのは、川島にも言えることだと思う。
日本代表でも最も長く活躍して、欧州でもずっと戦って後進に道を拓いた、日本サッカーの歴史でもトップ2のGKがジュビロにいるというのは、改めて本当に凄いことだと思う。
    
    
    
    
    
 
    1303090☆ああ 2025/06/18 11:37 (iOS18.5)
 
     
    
    そんなタイミングで怪我しちゃってるからね。
まぁ練習には参加してるっぽいし頑張ってほしい。
植村もCBやったりとかなり幅広くポジションこなせているし。
はよ帰ってきてください。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る