過去ログ倉庫
1317265☆ああ■ ■ 2025/07/07 17:11 (iOS18.5)
ポジティブに捉えると水戸以外とか勝ち点広がってないし、札幌に勝って補強選手加えてもう一度立て直しする期間がある事だな。
なんとか昇格したいよな…
じゃないとしばらくJ2だわ。
そういう危機感みたいの全く感じないよな。
1317264☆青風◆2kGkudiwr6 2025/07/07 17:08 (Chrome)
>>1317255
レスをありがとうございます。
昨日の渡邉のコンディションで走れなかったのか、それともプレスに行ってもはがされるのが目に見えていて行けなかったのか。
どちらにしても、この数試合は相手を追う渡邉のがむしゃらな姿にチームが鼓舞され、連動していた部分もあったと思うので昨日は残念でした。
とはいえ、本当に熊本のボール保持が上手で、次々といろんな選手が顔を出して前進しながら、数的有利を作るような人数のかけ方が見事でしたね。
ジュビロのマークの受け渡しも間に合わず、熊本のサッカーにしてやられたといった感じです。
即席のCB、さらには両者左利きのコンビではなおさら厳しかったように見えました。
ヤンに関しては、前チームでの守り方との違いかもしれないけど、下がるよりももう少し前に当たりいってスペースを消したほうが、試合を通してコンパクトな陣形を保てたかもしれません。
合流して間もない中、戦術の理解も足りないままでの起用は酷だし、次節は江アの復帰があるといいのですが…。
ラインを上げられず、ブロックを組むのならトップは渡邉である必要はないと思います。
1317263☆ああ 2025/07/07 17:07 (iOS18.5)
いまだに主軸になるCFが定まってないのがなぁ。
昇格や優勝狙うなら絶対的エースは不可欠なんだよなぁ。
1317262☆ああ 2025/07/07 17:01 (iOS18.5)
>>1317258
いちおう助っ人だからかなぁ
1317261☆ああ■ ■ 2025/07/07 16:59 (Chrome)
江アが居なかったことが、明暗を分けたね。
熊本からすれば、江アが居ない=DFゆるい って判断で
いつもより積極的にプレス来てる感じした。
1317260☆ああ 2025/07/07 16:46 (iOS18.5)
グラッサってカバーリング上手いけどそもそも誰のミスをカバーしてるのって話
左の穴無くせば守備のタスクはかなり軽減できると思う
1317259☆ああ 2025/07/07 16:43 (iOS18.5)
WGなんて特に仕掛けてこそだし、そこにボールを集中させても何も問題ない
ただWGに2枚つかれた時、その分中央に空きができるはずがセンターラインで崩せないから停滞してる
1317258☆ああ 2025/07/07 16:42 (Chrome)
なんでペイばっかり叩かれるんだろうかな〜
渡邉なんてちょっと走れるだけで、まっっっっっっっったく戦力になってなかったのにな
1317257☆ああ 2025/07/07 16:41 (Android)
とりあえず前線は替えろ。ベンチ組と交代だ。それぞれが個の力、強み出して1人よがりプレーやってるだけ。何も噛み合ってない。積み上がってない。ちゃんと競争させろや。
1317256☆ああ 2025/07/07 16:30 (iOS18.5)
最近力也めっちゃいいのに叩かれてるのなんなんだ。
1317255☆ああ 2025/07/07 16:22 (Chrome)
>>1317160
昨日のりょうは前半交代でも仕方ない出来でしたね・・
攻撃で何も出来ないもはいつもの事だけど
(暑さのせいか?)走れず、何したいのかサッパリ分からない動きとポジショニングで
角くんや力也が彼にボールを出そうとしないような?感じもあり
何か不安を感じるほどでした
彼は長期のコンディション不良で体力面やメンタル面で
何かあったのかもしれないし、休ませたほうがいいかもしれません
1317254☆ああ 2025/07/07 16:18 (iOS18.5.0)
>>1317244
目指すのが熊本のようなサッカーはちょっと違うと思うけどな。個々の相手を引きつけるとかそう言う部分の見習うべきところはあったけど。
1317253☆ああ■ ■ ■ 2025/07/07 16:18 (Chrome)
大迫来てくれ
1317252☆ああ■ 2025/07/07 16:17 (iOS18.5)
渡邉も佐藤も収めるタイプのFWじゃないから、厳しいのはわかってるんだけど、肝心の収めるタイプのペイショットが全く収まらんから困っちゃうんだよな。
1317251☆ああ■ 2025/07/07 16:11 (iOS18.5)
何が悔しいって、これまでやってきたことが全くできなかったのが悔しい。今治戦以降、チーム力は上がってると思ってた。幻想だったんかな。スタイルとしての相性もあるとは思うんだが、昨日みたいなストレスしかない試合は二度と見たくない。
↩TOPに戻る