過去ログ倉庫
1326755☆いお 2025/08/03 23:59 (iOS18.5)
クルークスのとこに角かグスタボを入れてみてみたい
1326753☆ああ 2025/08/03 23:56 (iOS18.5)
男性
>>1326741
苦しい時こそ、選手を鼓舞するのがサポーターだろ!
ブーイング、指笛で選手を批判する方が止めて欲しいわ。
1326752☆田中田中 2025/08/03 23:53 (iOS18.5.0)
今期は工藤コーチがセットプレー担当だけど
工藤コーチって他のチームでもセットプレー担当だったのかな?
今までも他のチームでセットプレー担当だったら工藤コーチ何しとんねんってなるけど
工藤コーチって攻守や戦術面での担当は一切ない?
1326751☆田中田中 2025/08/03 23:47 (iOS18.5.0)
焦る必要は無いと思うのにな
焦りすぎが途中からプレーが雑になり
集団として戦えてない
焦らずにコントロールすること(冷静さを保つ)
リードされても焦らないことが大切
焦って自分たちのサッカーを失うことはして欲しくない
メンタルの問題もある
1326750☆ああ 2025/08/03 23:35 (iOS18.5)
藤枝といわきが近づいてきた
1326749☆ああ 2025/08/03 23:33 (iOS18.5)
後藤は開幕から3戦連続ベンチ外
1326748☆ああ 2025/08/03 23:22 (Chrome)
>>1326745
お返事ありがとう。
な、中々リアリティのある予想だな・・・。だが絶対PO圏内には入って、2戦とも勝ち抜くぜ!
1326747☆ああ■ 2025/08/03 23:21 (iOS18.5)
水戸は次節山形戦に負けると
妙なプレッシャーの中で磐田戦になる
そのために磐田はいわきに勝ち
首位決戦を迎えなければならない
振り返ると
いよいよ札幌と今治の影も見えてきてるよ
抜け出すチームは見当たらない
地道に勝点3を詰め重ねていこう
1326746☆ああ■ 2025/08/03 23:14 (iOS18.5)
現状の負け数は11位甲府と同じ8もある
それでも2位と勝点差4の8位にいられるのは勝利数が11あるから
サイド偏重とかセットプレー対策皆無とか
言われるけど今更修正効かないのでは?
残り14試合
戦術クルークスだろうが
ストロングポイントゴリ押しで行くしかないよ
打ち勝つサッカーをするって公言した訳でしょ
そうやって日々積み重ねて来たんじゃない?
秋田に負けた事で戦術を白紙に戻すなら
もはや今まで何して来た?となる
ここまで来たらハッチと心中だよ、腹括るしかない
いわき戦、死に物狂いで勝点3を
精神論は嫌いだけど
毎試合トーナメント決勝戦の気持ちで臨んでくれ
1326745☆ああ 2025/08/03 23:14 (Android)
>>1326743
それで順当に引き分けでプレーオフ敗退だろうね
圧倒的に攻めたけど引き分けって感じかな
1326743☆ああ 2025/08/03 23:10 (Chrome)
>>1326729
「今季」の降格は幾ら何でも無いでしょ。そして何だかんだで5,6位フィニッシュは出来ると思う。
1326742☆あい 2025/08/03 23:08 (iOS18.5.0)
男性
やりたいことは多分柏のサッカー
実力ないけど
1326741☆ジュビロ 2025/08/03 23:06 (iOS18.5)
男性 20代歳
試合後選手回ってくる時
なんでバクスタはあの内容で拍手できるの?
1326740☆あああ 2025/08/03 22:49 (Android)
女性 24歳
今の磐田はポゼッションサッカーを目指すと言いながら、持たされて狩りどころを作らされてカウンターを受けるサッカー。セットプレーは相手がやりたい放題。磐田の攻撃はサイドの単騎攻撃からの適当クロス。
守備もグラッサ任せの最終ライン。金子選手が入り多少はボランチで止めることもあるが。
守備から整備して、攻撃の構築へ移ることのできる監督を連れてきたい。ただアスリート能力の高い選手を集めるところからやらないと厳しいが。
1326739☆ああ 2025/08/03 22:48 (Android)
>>1326736
アタッキングフットボールとはって話になるよ。。。
↩TOPに戻る