1327094☆ああ 2025/08/06 02:48 (Android)
戦術戦術言っててアタッキングフットボールという明確なもの持ってきても文句言ってるんじゃ、どの監督連れてくれば満足なんだよ。
後ろから繋ぐなって言ってみれば、横内監督時代は縦ポンで戦術がないとか言ってみたりよ。
どの監督にしてもある程度我慢強くやらなきゃ無理だし、勝つサッカー、勝つ戦術があるならどの監督もそれやってるわ。
ねぇから己の信念とやらを基準に展開してるんだから。
もうやるしかねぇんだから腹くくってアタッキングフットボールを極めていくしかない。
去年からの課題でもあるボランチのところで、強度と剥がすところができてないわけだからそこは俊哉も中村とか力也を編成に入れないようにしなきゃいけないし、外国人もボランチに1枚高額なやつ連れて来るしかないよ。
ここ数年ボランチの質が悪すぎる。駿とムサエフみたいにある程度ボランチの質が高ければいけるの分かってんだから。あれ以来ずっと下降線よボランチだけ。