過去ログ倉庫
1327518☆ああ 2025/08/09 09:34 (iOS18.5)
>>1327515
YAMAHA、HONDA、SUZUKI、浜松ホトニクス、一条工務店とメーカー企業ばかりなんだが。
遠鉄とかサーラグループってやる気有るのかな?
1327517☆ああ■ 2025/08/09 09:34 (Android)
>>1327483
こいつ4時からサンバ歌い出すの怖い
1327516☆ああ■ 2025/08/09 09:31 (Android)
土曜日の朝から清水清水うるせえんだよ!
1327515☆ああ 2025/08/09 09:31 (Android)
>>1327503
成功例があれば行政も企業も動き易くなる
特に西部は大企業が多いから磐田に新スタ+商業施設なんて構想だって出てくる可能性がある
1327514☆ああ 2025/08/09 09:27 (Android)
>>1327513
土日は車が停められ無い位だぞ
明らかに清水周辺観光の核になっている
エスパは敵だと思っているが、明らかに事実と違う書き込みは
しない方が良い
1327513☆ああ 2025/08/09 09:16 (iOS18.5)
>>1327503
複合施設いいけど、色々難しいよなぁ
わたし清水在住だけどドリプラだって閑散としてるし、サッカースタジアムが合わさったところでそういう所に行く層が違うわけでとてもあのエリアが賑わう気がしないんだよなぁ
清水民としては静岡中心部に取られてる人々がこっち来てくれたらいいけど
1327512☆ああ 2025/08/09 09:12 (iOS18.6)
ワイはヤマハスタジアムのノスタルジックな感じが好きだなぁ
だけど指定のシートなんとかならんのかなぁと
思う時もある
1327511☆ああ 2025/08/09 09:11 (iOS18.5)
>>1327505
エコパのトラック無くしてくれるなんてありえないだろうけど、やってくれるならいいよね
大きすぎ問題はあるけど、駐車場もたんまりあって、駅からも徒歩圏内でスタジアム外にイベントやる十分なスペースもある
1327507☆ああ 2025/08/09 09:05 (Safari)
>>1327495
大勢の人が休みの中仕事するのは大変ですよね、頑張ってください!
1327506☆ああ 2025/08/09 09:00 (Chrome)
ヤマ発側あるいはジュビロ側が新スタにすいてどう考えてるのか全く情報がないのがね
1327505☆いわた 2025/08/09 08:55 (Android)
新スタなんてヤマハでいいだろ?どうしても大きい箱が欲しいならエコパのトラック無くしてサッカーラグビー専用スタジアムにリニューアルするのが理想せっかくホームタウン拡大してるんだし
1327504☆ああ 2025/08/09 08:50 (iOS18.5.0)
>>1327281
2部に降格しても毎試合ほぼ満員
これでクラブが喜んじゃうってのが問題
1327503☆ああ 2025/08/09 08:40 (iOS18.5)
>>1327502
逆だと思うんだよな。
清水の新スタが出来るから、静岡県西部でも新スタ建設の機運が高まる訳だろ。
清水を否定する事から始めるんじゃなくて、参考にする事から始めなきゃ。
清水の新スタジアムは複合施設になる予定だし、長崎のスタジアムシティを参考にした上で、もっと良い物造ろうとしてる訳だろ。
それって、相手の優れてる面を素直に認めなきゃ絶対に出来ないんだよ。
清水が新スタ建設するなら、磐田はこういうのやりたいとかさ。
そういう議論を期待してるんだよ。
1327501☆ああ 2025/08/09 08:26 (iOS18.5)
清水の新スタジアムの件、静岡新聞にも載ってたね。
正式に決まるのはもうちょい先だろうけど、事実上決まった様なもんだからね。
やっぱり新スタジアム建設するなら、駅前の方がが良いよね。
この件に限らずだけど
静岡VS浜松みたいな下らない縄張り争いは止めて、もっと建設的な議論出来ないかな?
同じ静岡県内で足の引っ張り合いなんてしてても、他県が利するだけだよ。
1327500☆ああ 2025/08/09 08:24 (iOS17.5.1)
さぁ行こうぜ
↩TOPに戻る