過去ログ倉庫
1331815☆ああ 2025/08/11 13:22 (Android)
>>1331810
いや練習試合見ても植村はボランチキツかったよ
消えてた
横内監督がサイドバック見いだしてくれたから、良かったけど。
返信超いいね順📈超勢い

1331814☆ああ 2025/08/11 13:21 (Android)
力也擁護派もいるけど、クルークスまで井上入ってきてからやりやすかったっていってるくらいだから、ボランチが駄目ってことはみんなわかってるんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1331813☆ああ 2025/08/11 13:16 (Android)
>>1331797
プログは普段からろくな応援してないんだから応援拒否やったところで大して変わらないよ
返信超いいね順📈超勢い

1331812☆ああ 2025/08/11 13:11 (Android)
今季のメンバーはただでさえ身長が低い選手が大半でフィジカルでは強みが薄いから、その代わりにポゼッションで点を奪うスタイルでやったきたのに、パスすらまともに回らなくなってきているからチームとしてまずいと思う。

秋田、いわきみたいに高さと強さがあるチーム相手だと、パスが回せなければ何もできなくなるのが分かった訳で
返信超いいね順📈超勢い

1331811☆ああ 2025/08/11 13:09 (Firefox)
秋田いわきの大敗での連敗は得失点差的にも痛い
この最悪の雰囲気で首位の水戸戦とか、もうね・・・

ただ、負けたら1位とは勝ち点16差で
大目標の(笑)「優勝してJ1昇格」は事実上は消滅して
監督選手たちもプレッシャーからは解放されるでしょね。うん、よかったよかった

返信超いいね順📈超勢い

1331810☆ああ  2025/08/11 13:09 (Chrome)
男性
植村がボランチで輝けなかったのも、ジュビロだったからだろう。

中村も金子も、起用され始めた最初の数試合はめちゃくちゃ良かった。が、いつのまにか劣化というか空気になる。
おそらくは今は良い井上も自然とそうなるのだろう。

うちのボランチ迷路は深刻だよ。なんだろうね、何が悪いのかもう分からない…
返信超いいね順📈超勢い

1331809☆ああ 2025/08/11 13:09 (iOS18.6.0)
中断期間のオフが長すぎてコンディションが戻ってないんじゃないかな。フィジカルコーチは大丈夫かな?
返信超いいね順📈超勢い

1331808☆ああ 2025/08/11 13:09 (iOS16.7.11)
解任しろ!
返信超いいね順📈超勢い

1331807☆ああ 2025/08/11 13:07 (Android)
>>1331802
でもチームで1番点取れてる時点でほかのFWより優れてる、口だけFWよりペイ。
返信超いいね順📈超勢い

1331806☆ああ 2025/08/11 13:07 (Android)
解任解任解任解任解任教育教育教育解任解任解任解任
返信超いいね順📈超勢い

1331805☆ああ 2025/08/11 13:07 (iOS18.5.0)
>>1331802

逆カウンターの起点はペイより渡邉佐藤のが多いイメージあるけど
返信超いいね順📈超勢い

1331804☆なな 2025/08/11 13:05 (Android)
男性
>>1331565
うちはチームとして底上げが必要、クルークス頼みすぎるから化けの皮が剥がれた
返信超いいね順📈超勢い

1331803☆ああ 2025/08/11 12:59 (Android)
解任しろや
プロなら
返信超いいね順📈超勢い

1331802☆ああ 2025/08/11 12:53 (iOS18.5)
>>1331743
自分が結果出せてへんのが問題やのに、それで文句があるならさっさと移籍すりゃええと思うんよ。
CFみんな不甲斐無いけど、あの電柱はチャンス潰してカウンターの起点になり過ぎや。
返信超いいね順📈超勢い

1331801☆ああ 2025/08/11 12:52 (iOS18.4.1)
カレンロバート、オリビエ、小川航基、中野誠也など若いフォワードが活躍できないのにはチームとしての問題があるのか?
監督が変わっても弱点が変わらないのが、チームとしてなぜなのか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る