過去ログ倉庫
1331785☆ああ 2025/08/11 12:25 (Android)
選手の実力的にJ2TOP…って言ってる時点で現実が見えてないと思う。
1331784☆あり 2025/08/11 12:25 (iOS17.6.1)
男性
アダ、カミン、前田、イノハ、駒野、山崎ルキアン、大津、今野、小林祐希、遠藤、駿、ジェイ、松井、大森、
今まで何シーズンもJ2戦ってきたけど、今年のメンバーは申し訳ないけど過去最低かも
それは勝てないからそう見えるだけかもしれないけど
1331783☆ああ 2025/08/11 12:24 (Android)
ジュビロの中堅やベテラン選手は、J1、J2どちらでも給与変わらないから絶対に昇格するという気持ちがないと思う。
若手は、日本代表とか目指したいし、活躍して上のカテゴリーに行きたいと思って必死にプレーしている。
それで、若手は移籍して中堅とベテランばかり残る。
もう負のスパイラルだわ。
1331782☆ああ 2025/08/11 12:22 (iOS18.6.0)
男性 58歳
繋ぐの辞めてカウンター、ロングスローとか最初からロングカウンターパワープレーしてみたらどうかな?
1331781☆ああ 2025/08/11 12:22 (iOS18.5)
男性
解任、解任って言ってる人
毎年、毎年 お疲れ様。
サポーターが我慢しなきゃ
前進はないよ。
俊哉さんだって、山田君だって
一生懸命チームを良くしようと
頑張ってるよ。
ジュビロが他のサポーターに何を言われても
過去は変えられない。
良い時代も悪い時代も全部含めて
ジュビロ磐田なのだ。
低迷してるけどきっと未来は明るいと
信じて応援するのみです。
それがサポートすると言う事だと思ってます。
1331780☆ああ 2025/08/11 12:22 (Android)
選手の実力的にはJ2の中ではトップだと思う
今は流れが悪いだけ、最終的に6位内に入れば十分に昇格出来る
焦る事は無い
1331779☆ああ 2025/08/11 12:21 (Android)
政爺老体に鞭打って引き受けてくれ
1331778☆ああ 2025/08/11 12:17 (iOS18.5)
男性
>>1331776
この時期に引き受ける監督は内部昇格しかない
1331777☆ああ 2025/08/11 12:16 (iOS18.5)
川島で繋ぐサッカーやるとか負けにいってるもんだよな笑
他チーム、例えば札幌が菅野起用してそんなこと今更やり出したらアホだなと思うもんな…
例に出して悪いけど。
わざわざ引退間際のベテラン使ってやる事じゃないわ。
1331776☆ああ■ 2025/08/11 12:14 (Android)
他のチームの監督解任してもコーチは残ってますけど
ハッチソンが連れてきたならまとめて契約終了。
解任でも問題ないと思いますよ。次の監督が決まってないのでしょう
1331775☆ああ 2025/08/11 12:13 (Chrome)
よく選手達はコメで「本来ならもっと上の順位にいるべき〜」とか言ってたが
上から目線で傲慢な言い方だなと感じてた
「今いる順位」がジュビロの実力なのにね・・・
クチでは相手リスペクトするが
心の中では「我々は〇〇より格上だろw」と思ってたような気がする
ジュビロは他のJ2クラブより格上でも何でもない、ただの凡庸なチームなのに
そもそも「本来いるべき場所に戻る〜云々」という言い方自体が傲慢
いるべき場所はJ2なのでは?
1331774☆ああ 2025/08/11 12:11 (iOS18.5)
男性
解任はないよ。
今解任したらコーチ陣もいなくなり、もっと酷くなる。
1331773☆ああ■ 2025/08/11 12:10 (Android)
12時砲ではありませんね
本人からは辞めるつもりはないでしょうから
上からの指示なければ継続ですね
長崎、山形、札幌は迅速な対応で羨ましいですね
1331772☆ああ 2025/08/11 12:10 (iOS18.6)
まあ、J2でも新規スポンサーついてくれるし皆んなで仲良しこよしでサッカーできればいいんじゃない?
1331771☆ああ 2025/08/11 12:09 (Android)
女性 24歳
監督は解任だろうけど、俊哉さんの処遇、社長の進退含めて親会社の意向を聞かないといけないので、必然と水戸戦までは今と同じ体制かなと。変わるなら富山戦でまた負けてから。でも残り試合全部勝たないと6位すら狙えない状況になっていそう。
↩TOPに戻る