過去ログ倉庫
    1332142☆ああ 2025/08/12 11:00 (iOS18.5)
 
    男性 
    
    中山に再建してもらいたい。
    
    
    
    
    
 
    1332141☆ああ 2025/08/12 10:58 (Android)
 
     
    
    >>1332129
中断前に監督変えてれば充分に立て直す時間あったのにね。
    
    
    
    
    
 
    1332140☆ああ 2025/08/12 10:56 (Android)
 
     
    
    確かに昇格の可能性はあるけど…
ペイショットがこれからブラジル代表になるくらいの確率かな。
    
    
    
    
    
 
    1332139☆ああ 2025/08/12 10:51 (Android)
 
     
    
    スタメンとベンチで差がほとんどないんだよな。
そこそこの選手を大量に用意して、後は任せますって感じ。
それで上手く行けば良いけど、現場とフロントが同じ方向を向いて強化してるって感じはしないな。
    
    
    
    
    
 
    1332138☆ああ 2025/08/12 10:49 (Android)
 
     
    
    そもそも内容が終わってるから残り試合とか関係ない。
今治や大分、藤枝の方が昇格に近い。
    
    
    
    
    
 
    1332137☆ああ 2025/08/12 10:34 (iOS18.6)
 
     
    
    >>1332131
今の勝率で残り試合を計算すると最終的な勝ち点は60に届かない。
つまり、POも無理になるんだけど。
    
    
    
    
    
 
    1332136☆ああ 2025/08/12 10:34 (Android)
 
     
    
    スモールスカッドにして質を高くしてやれよ
近年試合に出れない中堅や外国人選手多すぎ 無駄だもん
    
    
    
    
    
 
    1332135☆ああ 2025/08/12 10:25 (iOS18.5.0)
 
     
    
    そもそも、コンディション調整に問題はないんだろうか。遠方アウェイはとにかく動きが悪いし、勝率が極めて低くなる。
    
    
    
    
    
 
    1332134☆ああ 2025/08/12 10:24 (Android)
 
     
    
    自動昇格はもう無理でしょう
監督解任して対策しなければプレーオフも無理
    
    
    
    
    
 
    1332133☆にわかでミーハー 2025/08/12 10:23 (iOS18.5)
 
     
    
    >>1332131
すでに大変なことになっております
    
    
    
    
    
 
    1332132☆ああ 2025/08/12 10:23 (iOS18.5)
 
     
    
    >>1332131
秋田いわきを連敗で落とした時点でもう絶望的やで
プレーオフ行けたら奇跡
    
    
    
    
    
 
    1332131☆ああ 2025/08/12 10:19 (Android)
 
     
    
    水戸に負けると自動昇格は結構大変なことになる
    
    
    
    
    
 
    1332130☆ああ 2025/08/12 10:16 (Android)
 
     
    
    なんだかんだ政爺しかいないって今は
    
    
    
    
    
 
    1332129☆ああ 2025/08/12 10:00 (iOS18.5)
 
    男性 
    
    オフトが立て直して何とか残留した年はあまりに走れなかったから就任後にフィジカル追い込んで数試合は身体が重かったけど終盤なんとか間に合ってギリギリ残留
今回は7月の3週間を無駄に休みも多くとってのんびり過ごし、監督もどうしたらいいか立て直し策ナシ
もう既に詰んでる
俊哉、どうやってフットボールを立て直すの?
    
    
    
    
    
 
    1332128☆あー 2025/08/12 09:54 (iOS18.6)
 
     
    
    なんだかんだペイがいないと得点が取れないんじゃない?いわき松原が結構いいクロス入れてたんだけどな。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る