過去ログ倉庫
1332396☆ああ 2025/08/13 15:31 (Android)
>>1332393
あとベクトルが後ろ向きすぎね
選択肢の前比重が低いからチャンス見逃すのよな
1332395☆ああ■ 2025/08/13 15:30 (iOS18.5)
>>1332394 だめでしょ笑
1332394☆ああ■ 2025/08/13 15:19 (Chrome)
今日練見いくひと〜〜〜!
メンバーとか分かったら教えて〜〜〜!!!
1332393☆ああ 2025/08/13 15:08 (Android)
誰をどこに配置とか誰を獲得とかの前にプレスにびびって前向けない、出足が遅いのをどうにかしないと話にならない
1332392☆ああ■ ■ 2025/08/13 14:27 (iOS18.6)
植田直通と渡辺皓太とラファエルハットンを獲ってほしい
1332391☆ああ 2025/08/13 14:26 (Android)
>>1332382
毎年どこが全国に行くかわからん静岡と、ある程度は全国に行く学校を絞れる広島じゃ割と違うよ。
少なくとも俺は静岡で全国行ってるなーって思いつく学校が静学、藤枝東、磐東、開誠館、浜名と思い当るけど、例に上がってる広島は皆実か山陽以外思い当たらないし、ユースなら静岡は清水と磐田に対して、広島は広島だけで、静岡は強い選手がバラけるっていうのは正当性のある論ではあるよ。
例にあげるのが埼玉とか神奈川とか千葉なら分かるけど広島は高校は皆実、ユースは広島が割と1強だよ。
1332390☆ああ 2025/08/13 14:19 (iOS18.5.0)
浦和の中島翔哉取ろう
1332389☆ああ 2025/08/13 14:15 (Android)
>>1332386
いやそこは角左グスタボ真ん中でいいよ、角はターン、抜け出し、狭いスペースでのプレー上手いけどフィジカルで潰されて消える試合は多いから、ならドリブルのキレとクロスへの大外からの入りで点取れるサイドの方が今はいい。
大学時代も結局左の起用の方が多かったし。
グスタボは真ん中でフィジカルで潰されてロストしない強さがあるから、真ん中において左右自由に動けた方が良いよ。
1332388☆ああ 2025/08/13 13:46 (Android)
本当に何も動きないまま水曜日。
このチームは異常すぎる。
1332387☆ああ 2025/08/13 13:39 (iOS18.6)
あのサッカーやるなら三浦江崎角は必須だと思うわ。
特に三浦。
GK川島だと良いボール供給出来ないからクリアみたいなのがやっと。
柏が今シーズン躍動してるの新潟から小島取ったのが一番だと思うわ。
あれでプラス1出来てる。
で抜かれた新潟は低迷と。
1332386☆まさ 2025/08/13 13:28 (Android)
グスタボをトップ下、角に左やらせてるけどどう見ても逆だよね。クルークス倍井でもいいけど途中からグスタボ川アに変えてほしい
1332385☆ああ 2025/08/13 12:57 (iOS18.6)
>>1332376
監督の志向するサッカーと所属選手の特性が合ってないに尽きるな…
唯一合ったのは名波の数年だけだな。
1332384☆ああ 2025/08/13 12:54 (Android)
昔オシムさんがテクニックある選手を走れるようにするより、走れる選手にテクニックを身につけさせる方が簡単と言っていたけど、ジュビロが獲得してくる選手を見ていると毎回毎回本当にそう思う
確かに小手先の技術は上手いのかも知れないけど、11人対11人でサッカーやって90分後に勝てる為のフィジカルやメンタルが乏しい
幾ら上手くてもパス受けに顔出せなきゃ意味ないし、シュート場面で寄せられて焦って宇宙開発してたら得点取れる訳がない
現状角くらい、違いを出せるのは
早く本調子に戻して彼が躍動してくれないと今年はこのまま終わってしまう
1332383☆ああ 2025/08/13 12:52 (Android)
次節はお得意様の水戸ちゃん
勝ってそこからだよ
1332382☆ジュビサポ 2025/08/13 12:49 (Android)
チーム
1332357
静岡の中で
何で高校チーム入ってる?
広島にだって
強い高校有るぞ…
言ってる事
おかしくないですか?
↩TOPに戻る