過去ログ倉庫
1332336☆ああ 2025/08/13 08:24 (Android)
男性
ジュビロ磐田のトップはチームを強くしたいと言うことが良く判るお金も掛けていると思う
選手も揃っていると思う、やっぱり変えなくてはいけないのは戦術だと思う、勝つサッカーをやらないと手遅れになる、いや既に成っている、ハッチンソン監督を変えるか?今からでは遅い、ではどうするかハッチンソン監督さん考え方を変えて貰うしかない。角、川合、三浦を中心にしてもっと攻撃的なチームにしないとパスとドリブルをしっかりやって自分の時間を作るんだヤンの弱気なプレーにはがっかりした藤枝みたいなガッツあるプレーが見たいぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1332335☆ああ 2025/08/13 08:05 (Android)
ハッチンソン継続したら2桁順位フィニッシュなんて可能性は本当にあると思うわ
どのチームを相手にしても守備にかける体力と時間が多すぎるから攻撃にも影響する悪循環

改善できる手腕があるならGWくらいから良くなってなきゃおかしいからね…どんどんひどくなってくし、その底はどこになるのやら…

大好きなチームがこんなボロボロになるとは夢にも思わなかったよ。悲しみしかない
返信超いいね順📈超勢い

1332334☆いお 2025/08/13 08:04 (iOS18.6)
次は井上角グスタボはスタメンで使ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

1332333☆ああ 2025/08/13 07:55 (iOS18.5)
>>1332332
嫌い過ぎて川口2回出ちゃってるw
返信超いいね順📈超勢い

1332332☆ああ 2025/08/13 07:37 (iOS18.6)
ハッチサッカー貫くならそれでも良いけどそれなら松原力也川口川口森岡とかは外せよ。
明らかに向いてないからさ。

角川合中心にして吉村桑原とか呼んでやって欲しいわ。
それなら多少ダメでも応援する。
返信超いいね順📈超勢い

1332331☆ああ 2025/08/13 07:33 (iOS18.6)
黒田監督羨ましい。
勝てない監督より全然いいな
返信超いいね順📈超勢い

1332330☆ああ 2025/08/13 07:31 (iOS18.6.0)
男性
相田がベンチ入りするかもですね。
楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

1332329☆ああ 2025/08/13 07:27 (Chrome)
ジョンのサッカーで磐田の歴史を作ろうとしているクラブの覚悟を感じろ。
20年も我慢。それがどうした
どうぞ、黒田のサッカー応援したれ
返信超いいね順📈超勢い

1332328☆ああ 2025/08/13 07:20 (Android)
>>1332327
いや、その使い方だよ…
返信超いいね順📈超勢い

1332327☆ああ 2025/08/13 07:14 (Android)
>>1332324
強くなるには結局金だよ
返信超いいね順📈超勢い

1332326☆ああ 2025/08/13 07:06 (Android)
>>1332324
町田みたいなオーナーなんて地方のクラブが待ってたって来る訳がない
地方だったら広島ルートが正解だと思う
広島のように新スタ作って売上倍増、ユースで良い選手を育成し大卒選手と補強で強いチームを作り続ける
多分清水はこのルートを目指してるし長期間を考えたビジョンがあるのだろう
うちも2026年J1優勝とか出来もしない目先の目標より先々を考えないと衰退する一方な気がする
返信超いいね順📈超勢い

1332325☆ああ 2025/08/13 03:26 (Android)
>>1332324
圧倒的な資金力があって尚且つメインスポンサーの社長がクラブのトップやってる前提ね。
返信超いいね順📈超勢い

1332324☆ええ 2025/08/13 03:09 (Chrome)
>>1332311
見たけど、あれはあれでクラブ寄りすぎる視点にしか思えんくて、我慢してるサポーターたちの気持ちがちょっと置いてけぼり感はあるように感じた。
サポーターは辛抱強くも20年も我慢してるよね?
クラブはいつそれに答えてくれるのだろうか?
なんか良くなるためには我慢が前提みたいに言ってるけど、我慢しても我慢しても状況は年々悪くなってるわけだし。
少しずつでも好転してるんならいいんだよ。でも、連続で降格繰り返して、何回同じ轍を踏んでるんだよ。

本当に強くなるチームというのは、我慢というより、トップのやる気と、投資と、有能な現場責任者や監督コーチ、これが全てでしょ?
町田なんか、トップである藤田社長が責任者として関わるようになってから、本腰入れて、黒田監督招聘して、1年でダントツJ1昇格して、2年目はJ1で優勝争いして。3年目の現在も5連勝中で5位にいる。この圧倒的なスピード感と徹底した覚悟じゃないの?サポが我慢して乗り越えるとかよくわからん精神論じゃなくて、クラブのトップに覚悟があるかないかだと思うけど?
逆にサポが何年我慢しつづけても、クラブのトップが覚悟決めて動かない限り、J1で優勝なんて無理だと思うわ。

返信超いいね順📈超勢い

1332323☆ああ 2025/08/13 03:02 (Android)
>>1332097
いわき戦でよく見えたのはいわきの主力が下がったからだからでしょ
いわきの選手層考えた方がいいよ
あの後半だけで大丈夫行けると判断するのは危険だよ
水戸はいわきよりもう一段上の戦力だからね
返信超いいね順📈超勢い

1332322☆ああ 2025/08/13 02:41 (Android)
>>1332178
この数試合の敗戦がコンディションのせいだと?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る