過去ログ倉庫
1334851☆ああ 2025/08/17 14:40 (iOS18.6)
富山戦は同じスタメンで行くでしょうね。
金子はベンチスタートで後半途中から投入という形でしょう。
控えに金子大毅がいることはかなり心強いと思います。 特にリードしていればクローザーとしても能力発揮できると思います。
1334850☆ああ 2025/08/17 14:36 (iOS18.6.0)
>>1334848
わかる
ただロマンとしてヤングラグリの3バックを見てみたい気持ちもある
1334849☆ああ 2025/08/17 14:32 (Safari)
いつまで根本の話してるんや、俺らには全く関係ないだろ
富山戦の話しようぜ。
1334848☆ああ 2025/08/17 14:30 (Android)
次節は今回とスタメン同じで
首位相手に勝ったスタメンを
わざわざかえる意味が分からん
江崎・グラッサの組み合わせ使わなかった
意味不明と同じ
1334847☆ああ 2025/08/17 14:27 (iOS17.6.1)
>>1334829
めちゃくちゃ正当でノーファール完璧なタックルでしたよ。
相手選手が怪我してしまったのはサッカーやっている以上しょうがない(付き物)なのかと。
磐田サポーターが水戸サポーターに謝罪するのは意味が分かりません。
1334846☆ああ 2025/08/17 14:20 (iOS18.5)
>>1334844
まぁVARのあるカテゴリーにいないんだからしょうがないよね。そんなん言ったら1点目のシーンも水戸のキーパーは足を目掛けてスライディングしてたしね
全て紙一重、以上。
1334845☆ジュビ色に 2025/08/17 14:09 (Android)
グスタボ上手いのに自己中じゃないの良いね
1334844☆ああ 2025/08/17 14:06 (Android)
>>1334837
真っ当な言葉を使っていれば正しい人と思われるような主張の仕方だな
心理学か何かな?
いずれにしても最初から個人意見として発信しなかったのが負け
1334843☆ああ 2025/08/17 14:03 (Android)
>>1334841
歴代ナンバーワンは流石にスキラッチ、ドゥンガの2人。
ただここ10年で言うならアダとカミンに次いでリカかな。
1334842☆ああ 2025/08/17 14:03 (Android)
>>1334840
言ってる事は個人の意見として尊重するし間違ってないと思うけど、ご指摘の通り何の立場で責任もとれないのにジュビロ関係者、サポの代表のような発信の仕方は良くない
そういう意図がなくても思わせるような文脈
1334841☆ああ 2025/08/17 13:57 (iOS17.6.1)
マジでグラッサって歴代NO1の助っ人外国人だと思う
こんな苦しい時期にずっと居続けてくれるし自分が出れずに大敗した試合もわざわざ下に降りて来て最前列であいさつするし人格も素晴らしい
1334840☆ああ 2025/08/17 13:56 (iOS18.6)
>>1334829
たまにこういう人いるけど、どの立場で言ってんのって思う。選手でもなければ磐田の関係者でもないよね。あなたがレッドやと思ったからなんなの?逆の立場だったとしてそんな誰かも分からん1サポーターから謝られても嬉しくもなんともないよ。むしろ磐田サポの一部からは嫌悪感すら感じると思うからやめた方がいいと思うな。
1334839☆ああ 2025/08/17 13:55 (iOS18.6)
1試合通してみて井上はフル出場で全然クオリティ落ちないな
ワンタッチのパスが多くてリズム変えられるから周りも上手く合わせられるともっと良くなるね
1334838☆ああ 2025/08/17 13:53 (Android)
富山にリベンジ
1334837☆ああ 2025/08/17 13:51 (iOS18.6)
>>1334834
ご指摘ごもっともです。確かに「サポーターとして」という表現は不適切でした。私個人の意見として訂正させていただきます。
ただ、理性的な議論を重視される方が「イラッとする」という感情論で返されるのは、なかなか興味深い対比ですね。私も理性を持って、個人の感想として受け止めさせていただきます。
↩TOPに戻る