過去ログ倉庫
1338659☆ああ 2025/08/23 21:52 (iOS18.6.1)
クリンシートってのが何より大きい
返信超いいね順📈超勢い

1338658☆ああ 2025/08/23 21:51 (iOS18.6.0)
プレスがはまってないのはずっと課題なんだよな。
これは誰が出てても一緒。ハマってるならあんな簡単に裏抜けられないよ。前からガンガン行こうぜだけど実際にはハマらないから簡単にシュートまで持っていかれる。
返信超いいね順📈超勢い

1338657☆ああ 2025/08/23 21:51 (Android)
今日のスタメンかなりよかった
強いて言うなら角とグスタボの位置逆の方がいいか
返信超いいね順📈超勢い

1338656☆ああ 2025/08/23 21:51 (Android)
>>1338647
同感

基本的には相手が点を取らなきゃいけない状況で攻めてくるから冷静に対応して相手のズレやスペースを狙うのがベター

わざわざプレスしまくって体力を削る必要ない

問題は攻めるしかない相手を押さえられるか
返信超いいね順📈超勢い

1338655☆ああ 2025/08/23 21:48 (iOS18.5)
>>1338651
それよりCKの守備時ニアのストーンが4~5人いることの方が気になった。相手はファーよりに固まってるのに絶対あんなにいらない
返信超いいね順📈超勢い

1338654☆ああ 2025/08/23 21:48 (Android)
>>1338641
水戸のトラビス?
返信超いいね順📈超勢い

1338653☆ああ 2025/08/23 21:48 (iOS18.6.0)
>>1338640

それは2点目取った後うちが完全に押し込んだ状態になってたからでしょ。前半の前半はひっくり返されてたし、後半もずっと保持して押し込めてたわけじゃないから。
返信超いいね順📈超勢い

1338652☆ええ 2025/08/23 21:48 (iOS18.6.1)
>>1338637
美学とかそういうことではなく、走れるのは現代サッカーの最低限のベースだということ。もちろんどう戦術的に走るかは重要。ただそれだって走れるベースがなければ考えても意味がなくなる。

走ること以外でめちゃくちゃ貢献できてるんなら話は別だが、そんなスペシャルな選手トップリーグでもごくごく一部しかいないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1338651☆ああ  2025/08/23 21:47 (Android)
セットプレーのとき

背が低い磐田が気になった

大丈夫かな
返信超いいね順📈超勢い

1338650☆ああ 2025/08/23 21:47 (Android)
グラッサのセカンド回収えぐかった
返信超いいね順📈超勢い

1338649☆ああ 2025/08/23 21:47 (iOS18.5)
そもそもペイショットコース切れてないから
後ろもおいようがないけどね
返信超いいね順📈超勢い

1338648☆ああ 2025/08/23 21:47 (Android)
佐藤凌我の良いところは早く3度追いくらいしてくれるのよね
だから後ろもはめやすいし、勇気持って前に出れる
ペイはのそのそ寄せて一度追いだから後ろがついてきても、三角形作られてはがされる。
だから後ろはついてこない。
守備は信頼されてないっていうことはわかるな
返信超いいね順📈超勢い

1338647☆ああ 2025/08/23 21:47 (iOS18.5)
そもそも2点リードしてる状況でプレスいく必要ってあるの?それなら相手MFとかにマンマークして選択肢減らした方がいいって考えもあると思うんだけど
返信超いいね順📈超勢い

1338646☆ああ 2025/08/23 21:46 (Android)
>>1338641
トラビスって誰だよ!
返信超いいね順📈超勢い

1338645☆ああ 2025/08/23 21:46 (iOS16.7.11)
>>1338641
トラビスって誰?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る