過去ログ倉庫
1342837☆ああ 2025/09/03 23:59 (iOS18.5.0)
後藤さすがだな 海外でやれることやり尽くしたらいつか戻ってきてくれ
その前にまずはジュビロはJ1定着するぞ
返信超いいね順📈超勢い

1342835☆ああ 2025/09/03 23:28 (Android)
後藤、FKも蹴れるんかい
さすが出たら決める男
また爪痕残したね、すごい。
返信超いいね順📈超勢い

1342834☆ああ 2025/09/03 23:23 (iOS18.6.2)
後藤、FK決めたよ
返信超いいね順📈超勢い

1342833☆ああ 2025/09/03 23:01 (Android)
男性
この3日間のオフ、選手たちはどう過ごしているんだろうな。
鋭気を養って10連勝につなげてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1342832☆ああ 2025/09/03 22:47 (Android)
オーオ ヤン・ファンデンベルフ
オオ 熱いそのハートで
俺達の ゴール守れ
戦え 今日も
返信超いいね順📈超勢い

1342831☆青風ファン 2025/09/03 22:46 (iOS18.5)
青風さんってXのアカウントもってますか?
掲示板での投稿、毎回「なるほどな!」と思いながら見させてもらってます

めちゃくちゃ好きなので、青風さんがあの時どう考えていたかを知りたい時に掲示板だと遡るのが少し面倒です…

Xなら青風さんだけの長文投稿がまとめて見られますし、掲示板のように途中で別の話題が挿入されることがないので長文での議論の様子も見やすいです

Xやnoteなどの他のSNSをやっていらしたら教えていただきたいです
もしやっていないようでしたら、開設の検討をよろしくお願いします
返信超いいね順📈超勢い

1342830☆ああ 2025/09/03 22:25 (iOS18.6.2)
>>1342826
つまらんって何やねん。
団体競技なんやから当たり前やろ。
返信超いいね順📈超勢い

1342829☆abc 2025/09/03 22:06 (Android)
徳孟も後藤もベンチスタートか。
出て活躍する姿が見たいぞ🧏‍♂
返信超いいね順📈超勢い

1342828☆ああ 2025/09/03 21:54 (iOS18.6)
男性
ヤットさん凄すぎる
返信超いいね順📈超勢い

1342827☆ああ 2025/09/03 21:02 (Android)
>>1342825
その説明だと長編小説よりも短編小説が好まれるような言い方

用は簡潔に短くまとめたほうが掲示板では読まれやすいって事
返信超いいね順📈超勢い

1342826☆いわた 2025/09/03 20:51 (Android)
>>1342814
チーム得点王を練習態度が悪いと秀人がつまらんプライドで干したのがな
返信超いいね順📈超勢い

1342825☆ああ 2025/09/03 20:48 (Chrome)
あ、つまりロングパス(長文)でのゴールより
短いパス繋ぎでゴールする(なるべく3行以内で語る)ほうが
人は気持ちよく感じる、という意味ね
返信超いいね順📈超勢い

1342824☆ああ 2025/09/03 20:44 (Chrome)
語りたい気持ちはよく分かるが(笑)
長文さんは、せめてあと5行短くすると、より多くの人に読まれると思うよ
ロングパスの攻撃も良いが、短くパス繋いでアっと言う間のゴールは見てて気持ちいいじゃん?
返信超いいね順📈超勢い

1342823☆ああ 2025/09/03 20:22 (Android)
去年も可能性はあるっていってそのまま沈んでいったな。
可能性の高い方を選択しろよって思うよな。

ほぼ実績無しの外人監督呼んで180度サッカー変える、休みは増やす、守備とセットプレーより攻撃練習するって。
全部逆行ってて、昇格しない方法を探してる様に見える。
返信超いいね順📈超勢い

1342822☆青風◆2kGkudiwr6 2025/09/03 20:21 (Chrome)
>>1342816
ジュビロの守備は、セットプレーでこそお粗末だけど、流れの中でとなると決めごとも難しいですね。
ボールを保持しながら流動的に動くも、バランスを大きく崩しているわけではなく、立ち位置としてはむしろバランスはいいと思います。
ネガトラとなれば、以前よりも早くファーストディフェンスに行けるようになっているし、金子が起用されていれば、中央でかなりボールの出所を消してくれるシーンも多い。
CBに限らず、金子の動きは組織というよりは個によるものだと感じます。
以前、オーサキさんのYOUTUBEチャンネルで、ジュビロの守備は同サイドに人数をかけられた時に弱いと指摘があったけど、これは本当にその通りだと思います。
選手間のバランスを重視しすぎてしまって、相手の人数や立ち位置に合っていない、ケアするエリアと捨てるエリアの判断が悪いなぁと感じる場面が見受けられます。
ゴールへの道筋を最優先で塞ぐこと、その次は…といった判断の部分は、そのシチュエーションで大きく変わるので、指導というよりは『個』が責任を持って行く、塞ぐの連続だと思います。
CBに負担をかけないという観点からすれば、ボランチの強度を上げることが最優先だと思いますし、失点しないためには最後まで行く、当たるといった体を張る部分が、チーム全体でリカルド以外は足りていないかなと感じます。
セットプレーの守備に関しては、チームとして未熟であって指導が足りていない、そもそもの守り方に問題があると思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る