過去ログ倉庫
1344087☆ああ 2025/09/10 23:28 (Android)
>>1344086
いや、ベンチにも居ないでほしい中村は...
返信超いいね順📈超勢い

1344086☆ああ 2025/09/10 23:26 (Android)
中村スタメンなら負け覚悟で観戦する。
逆に中村ベンチなら勝ちに期待して応援する。
返信超いいね順📈超勢い

1344085☆ああ 2025/09/10 23:05 (Android)
金子井上が先発。交代で上原。相田
返信超いいね順📈超勢い

1344084☆ああ 2025/09/10 23:02 (iOS18.6.2)
男性 22歳
U-17代表の10番(西岡)とU-22代表の9番(後藤)と10番(川合)がいるのだいぶ優秀じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1344083☆ああ 2025/09/10 22:39 (Android)
>>1344077
ユースの育成にお金かけてんのJリーグ2位の予算らしいよ
俊哉が来てからだいぶ違う
返信超いいね順📈超勢い

1344082☆ああ 2025/09/10 22:20 (Android)
>>1344080
嬉しい悲しいはあるけど今のサッカー界の流れを考えれば慣れなければいけないよね

大事なのは海外移籍未満の日本人選手と欧州トップレベルまではいかない外国人選手の人材の確保とユースからトップまでの一貫した戦術

そういう流れでは大卒選手は当たれば即効性があるけど在籍年数は短いかもね
返信超いいね順📈超勢い

1344081☆いわた 2025/09/10 22:02 (Android)
俊哉は劣化したベテランを容赦なく切るのは評価するが若手も負けじと出すんだよな後藤古川藤原といった松原組の舎弟もいなくなったし
返信超いいね順📈超勢い

1344080☆ああ 2025/09/10 22:00 (Android)
良い若手が出ても海外に行くからなんだかね
嬉しいやら悲しいやら
返信超いいね順📈超勢い

1344079☆ああ 2025/09/10 21:59 (Android)
>>1344072不安しかないですがw
返信超いいね順📈超勢い

1344078☆J.BOY 2025/09/10 21:39 (iOS18.6)
いや、指揮官は批判されて当然です。
何が間違っていたから今この成績なんです。それだけが事実であり現実です。

ただ、過去はこの際どうでも良くて、残り試合10か12かわかりませんが、指揮官が昇格する為に最善の策をしてもらわないと困ります。

クラブの明確な目標があり、同様のサポーターの希望があり、2部では恵まれたメンバーがいる。

来シーズンJ1は絶対に譲れません。




返信超いいね順📈超勢い

1344077☆ああ 2025/09/10 21:32 (Android)
>>1344074
ユースの若手だけはここ数年ずっと凄い、トップの育成が終わってる。
伊藤→藤原→鈴木→後藤→川合→西岡→小枝とずっと年代別代表の中心に居る。
返信超いいね順📈超勢い

1344076☆ああ 2025/09/10 21:31 (Android)
来るよ来るよ

土曜日に

ボランチ復活

力也&中村駿


怖すぎる😵
返信超いいね順📈超勢い

1344075☆ああ 2025/09/10 21:30 (Android)
ジュビロ磐田は若き天才の集まり

大切に使えるかはチーム、監督次第



ダメだな😫
返信超いいね順📈超勢い

1344074☆ああ 2025/09/10 21:27 (Android)
とくものみならず、西岡くんもU-17代表で10番なのか
ジュビロの若手すごいな
返信超いいね順📈超勢い

1344073☆◆jNWc3.L8b6 2025/09/10 21:06 (Android)
男性
>>1344068
まじでそうだと思った。
とくもの活躍が昨日今日ほとんどハッチンソン批判になってて正直疑問だった。
ハッチンソンは練習や試合を見て判断してるわけで、さらに言えばサポーターから見ても圧倒的な良さはとくも見せなかったよね。
それなのにハッチンソン批判はやめよう
とくもが大活躍!磐田でも頼む!これでいい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る