過去ログ倉庫
1349991☆ああ 2025/09/20 20:28 (Android)
試合の入り緩いのはキャプテンの責任もあると思います、頭抱えてばかりじゃなくて締めて下さい。
1349990☆ああ 2025/09/20 20:27 (iOS18.6.2)
声かければ絶対アダは来てくれた
1349989☆ああ 2025/09/20 20:27 (iOS18.6.2)
アダすごいわ
1349988☆ああ 2025/09/20 20:25 (Android)
マジで解任してくれないかな…
この先も絶望しかない試合見させられるの本当にもうイヤなんだよ…
1349987☆ああ 2025/09/20 20:23 (Android)
>>1349982
俊哉も結局は夢の住人だから栄光の時代を忘れられないんだろうね。もうジュビロらしいとかないし、今それを言うと安い失点してブロックの外でパス回ししてゲームを支配したつもりになるのがジュビロらしいサッカーだわ
1349986☆ああ 2025/09/20 20:23 (iOS18.6.2)
解任!解任!解任!
1349985☆ああ 2025/09/20 20:22 (Android)
角上手いからそれなりに見えるけど絶対ポジション違う!
適材適所で置いてくれ
1349984☆ああ■ 2025/09/20 20:21 (iOS18.6.2)
夏にアダ取ればよかったのにな
ペイショットよりいいだろ
1349983☆ああ 2025/09/20 20:21 (iOS18.6.2)
わからんけど、窮屈なハッチンソンサッカーから解き放たれた選手は強そうだから、今監督変えれば解任ブーストかかると思うわ。
どうせ単年契約やろ。
少し早いか遅いかの違いや。監督・コーチ・分析官みな一気に解任やー!
1349982☆ああ 2025/09/20 20:20 (Android)
俊哉が本気で今のサッカーに可能性を感じてるとしたら、今すぐFB部長を辞めてもらいたい
このままじゃ、ジュビロのために頑張ってる選手が可哀想
ハッチンソンでチームが崩壊する
1349981☆ああ 2025/09/20 20:19 (Android)
>>1349975
ほんとそれ。まんまとハメられ修正すら何もできないハッチンソンで臨むよりは可能性ある
問題は現場が豪州人まみれなとこかな
1349980☆ああ 2025/09/20 20:19 (iOS18.6)
>>1349976
今年のサッカーならアダとルキアンいたら勝ち点絶対違ったよな…
1349979☆ああ 2025/09/20 20:18 (iOS18.6.2)
>>1349977
攻撃は藤枝の計算されたチームプレーが随所にみられてましたね。磐田は完全に翻弄されてました。内容も結果も完敗でしたね。どちらが上位チームかわからない試合でしたね。
1349978☆ああ 2025/09/20 20:17 (iOS18.6.2)
横浜マリノスと横浜FCが残留争い一騎打ちになる展開か笑
面白くなってきたな笑
ジンクス的には磐田が来年もJ2だから横浜FCは来年もJ1…マリノスさんやばそう。
J2に落ちないマリノスか、同じカテゴリーにならない磐田と横浜FCか、ほこたて対決になってまいりました。
1349977☆ああ 2025/09/20 20:17 (iOS18.7)
後半、藤枝の右サイドはロングボール受けて絶妙なワンタッチパスで前に繋げてクロス、もちろんジュビロ守備陣は中は揃ってない状態。
一方、ジュビロの右サイドは足元で受けて、中央見てバックパス、もしくはじっくり中見て相手の守備陣系が整ってからクロス、簡単に弾かれる…
こんなんじゃ絶対に点取れない。
素人でもわかるわ。
↩TOPに戻る