過去ログ倉庫
1350699☆ああ 2025/09/21 13:09 (Safari)
かつてのベルディみたいに若手主体に切り替えて数年後をみすえたチーム戦略でいいよ
J1はもう3年後でいいや。なんかこなままだとずっと同じ繰り返しだもん
1350698☆ああ 2025/09/21 13:06 (iOS18.5)
>>1350676
これらの選手や監督への批判や誹謗中傷を書き込ませようという魂胆が見え見えで気持ち悪い
平日の昼間からどんな顔をしてこの書き込みをしているのだろうか
この恥知らず
1350697☆ああ 2025/09/21 13:05 (Safari)
ジュビロらしさってのがわからなくなってきた
エレベータークラブに成り下がっている今、根本的なところを変えていかないとずっとこのままな感じが否めない
特にフロントと監督がブレブレなんだよな
1350696☆まさ 2025/09/21 13:01 (Android)
SB川口使うくらいなら甲斐使ってほしい…大抜擢しよう
1350695☆ああ 2025/09/21 12:58 (Android)
>>1347309
このままだと、蒼藤決戦はJ2の名物になっちゃうぞ!
とりあえずPO圏内な!
1350694☆ああ 2025/09/21 12:58 (Android)
>>1350690
情熱も戦略も我慢の時間は必ずありますが、耐えられますか?
1350693☆ああ 2025/09/21 12:57 (iOS18.6.2)
>>1350676
寒すぎる
1350692☆ああ 2025/09/21 12:55 (iOS18.6.1)
>>1350689
ちょっとミスしただけで即失点に繋がる構造の中でサッカーさせられてる選手たちが萎縮するのはある意味当然だろ
走りきるもなにも、監督からミスせず繋ぐことだけ求められてるんだから
まずは松原のあのポジションやめよっか
全体のバランスが崩れる割にほぼ効果がない
それから3バックへの変更
後ろ2枚で即決定機になるからボランチもチャレンジできてない
これだけでだいぶ変わるよ
1350691☆ああ 2025/09/21 12:55 (iOS18.6.2)
>>1350689
二失点目とか守る気あった?と思うほど…
覇気なさ過ぎるよな。
選手ももうこのサッカー監督じゃダメだと思ってんじゃね?
言われたことはやるけどみたいな雰囲気…
1350690☆ああ 2025/09/21 12:52 (iOS18.6.2)
今思えば清水の秋葉監督は情熱、戦略には反町GM。理に叶ってるね。反町さん、監督で来てくれないかなぁ
1350689☆あ☆ 2025/09/21 12:51 (Android)
来年もj2でいいんじゃない。
川島が言う通り誰も諦めてないのかもしれないけど。
プレーからなんも伝わって来ないのよ。
1350688☆ああ 2025/09/21 12:49 (iOS18.6.2)
>>1350683
ごめんごめん!それ!
そう、まず8連勝が現実的ではないから
もう無理って事
1350687☆ああ 2025/09/21 12:48 (Android)
負けている試合で、試合終了後、なんで倒れ込む選手が少ないのか
必死にやっていないよね
1350686☆AA 2025/09/21 12:47 (iOS18.6.2)
>>1350639
それならミシャを来季監督にして、ヘッドに服部でどう?
パスサッカーを目指すならミシャくらいの人が来ないと。守備の構築として服部をコーチにする。
1350685☆ああ 2025/09/21 12:47 (iOS18.6.2)
まーきの!でいいよ
↩TOPに戻る