過去ログ倉庫
1351070☆ああ 2025/09/22 16:31 (Chrome)
何が何でも、どんな手を使ってでも・・・みたいな必死感は薄いね
まだ8試合残ってるかもだが、
なんかあまり焦ってなく、何とかなるのでは?という余裕すら感じる

他のクラブのように「残りはトーナメントやノックアウト方式のつもりでやらないと
昇格なんて絶対できない」みたいな感じなのに
残り3〜4試合で慌てて必死モードになっても遅いぞ?
返信超いいね順📈超勢い

1351069☆ああ 2025/09/22 16:22 (Android)
>>1351067
ならロティーナかフィッカデンティがいい、守備を作れる監督だし、フリーだから。
黒田は平気でパワハラするしあんな炎上商法する人をYAMAHAが許すとは思えない、キジェはそもそも京都で長期政権するだろうからまず取れん、城福は空くならオファーはして欲しい空くか分からんけど。
返信超いいね順📈超勢い

1351068☆ああ 2025/09/22 16:18 (Android)
>>1351067
J1監督がわざわざJ2監督をやる訳ないだろ
秋田豊なら来るかもな
返信超いいね順📈超勢い

1351067☆ああ 2025/09/22 16:12 (Android)
城福か黒田かキジェに予算使ってほしい
じゃないとぬるいサッカーから脱却できない
何年こんな状況を続けてんだよ…

監督にガチャなんかしてんなよ
返信超いいね順📈超勢い

1351066☆ああ 2025/09/22 15:55 (Android)
なんで解任のお知らせがこないんだよ
このチームはどんだけ危機感ないんだ
返信超いいね順📈超勢い

1351065☆ああ 2025/09/22 15:41 (iOS18.6.2)
まぁ、この呑気な感じだとJ2降格しなきゃ良いって感じだよな。

とてもじゃないけど昇格する感じのチームじゃないよな…

昇格3回見てきてなんとなくわかるよな…
返信超いいね順📈超勢い

1351064☆ああ 2025/09/22 15:40 (Android)
>>1351062
いや指示もらってプレーするのは選手だし...指示が微妙なら現場で良くなるように話し合って判断するのが普通では?
どっちも悪いよ、微妙な指示続ける指揮官も、考えてプレー出来ない指示待ち選手も。
返信超いいね順📈超勢い

1351063☆さっく 2025/09/22 15:33 (iOS18.5)
>>1351059

動画観たけど、ブーイングが激しかったというより、挨拶後いつも通り立ち去ろうとしてるメンバーにコルリが「えいじ!えいじ!」て呼び止めた。
川島もそれに応えるような感じでトラメガ借りていろいろ伝えたって感じ。
返信超いいね順📈超勢い

1351062☆アイク 2025/09/22 15:22 (iOS18.6.2)
監督コメントを今見てきたけど本当にこの監督で今後も行くつもりなのか?

それか取材とかインタビュアーの質の問題なのか?
監督のコメントはほぼ攻撃のことに関しての事のみ
で守備については何も語っていない

質問も攻撃の事ばかりで監督の言い訳も似たような事ばかりだし選手に責任押し付けるような言い方

準備してきたものが出せなかったとか簡単に言うけどそれ時間を無駄にしたって言ってるのと同じだからな

今シーズン何回同じ言い訳してるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1351061☆ああ 2025/09/22 15:17 (iOS18.5)
いまの時代ポゼッションサッカーでは
厳しいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1351060☆ああ 2025/09/22 15:10 (Android)
ハッチンソンのままじゃ来年もJ2で新潟とか山形とポゼッションサッカーごっこする事になる
フロントは何でハッチンソンにこだわるのか謎
返信超いいね順📈超勢い

1351059☆ピピ  2025/09/22 15:07 (Android)
川島「ここでバラバラになってほしくない。皆と一緒に戦ってくれ。俺等は誰一人昇格を諦めてない。来週来てくれればわかる(大宮戦)」

そーとーブーイングしたのかね。

そりゃ諦めてないけどさ、藤枝戦見て

ハーフタイムとかでも変更ないし(相手は変えてきた)

交代も3枚かえとか。何も変わらずバタバタして

終わったやん。ハッチソン見ると本気が伝わってこないのだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1351058☆ああ 2025/09/22 15:00 (iOS18.6.2)
1年昇格はしなければならない最低限の結果なんだよ、、、
できたらいいいね
じゃ無いんだよ
それを分かってない甘いサポが多すぎるのが問題、、、
返信超いいね順📈超勢い

1351057☆ああ  2025/09/22 14:59 (Android)
今になっても磐田フロントが一年で昇格という目標をまだ諦めてないとしたら
やることはただ一つ、駄目な監督を解任することだよ
返信超いいね順📈超勢い

1351056☆ああ 2025/09/22 14:57 (iOS18.6.2)
マジで必達目標の1年昇格できるのかよ?
疑問しかない
このまま1年昇格できなかったら何も得ることができなかった無駄なシーズンになってしまう
何んかクラブが今いい方向に進んでるから痛みに耐えて継続していきたいとか言ってるお花畑サポがほざいてるけどさ
マジでなんなの?
J 2いるのがただの痛みな訳ないじゃん
J 2いるのは地獄だよ、地獄
それがもう1年続くかも知れない危機感を持ってなさすぎる
自動昇格圏にまだ一度も入れていない、過去最低のシーズンになりそうなのに、この体制を指示してポジティブに応援しましょうとか終わってる
絶望の伊藤彰体制から何も学んでなさすぎる
あの時も擁護してた頭お花畑のサポいたけどさ
当時の他チームの監督も変わってから磐田がロングボール増やして背後を狙ってきて嫌になった
警戒してるとインタビューて答えるくらい
悪夢の伊藤時代から変わった
逆に言えばそれだけ伊藤の戦術が相手にとって都合のいいものだったということ
相手が嫌だなと思う、他の手段を実行しない人だったということ
明らかに機能してない可変式のパスサッカー戦術を使い続けて途中で取られて大量失点
シュート数が少ない勝つ見込みが無いゲーム展開
改善としてサポからもプロ誌のライターからもミドルシュートがないと言われてて天皇杯だかルヴァンでいいミドル打っててこいつは希望!ってなったドゥドゥを指示とは違うと言って後半で変えたりした
こういう自業自得な監督だったよ
それを支持してるお花畑と今の監督を支持してる無、能も一緒
今の監督も全く同じ問題がある監督だよ
それなのにどこをどう評価してクラブがいい方向に進んでるだと?
お花畑な考え方マジでいい加減にしろ
とにかく昇格できる監督かどうか
結果だ、結果
今の監督にそれは無い
無、能だ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る