過去ログ倉庫
1351271☆yj 2025/09/23 16:05 (iOS16.1.1)
植村しっかり返してほしいな
あと新潟の左サイドバックの橋本は取ろうぜ
1351270☆あー 2025/09/23 15:55 (iOS18.6.2)
植村ロングスローいけるの?結構飛ぶし!
1351269☆ああ■ 2025/09/23 15:48 (iOS18.6.2)
>>1351267
ご子息のご年齢は?
1351268☆ああ 2025/09/23 15:32 (Android)
新潟板で植村いらないと言われてるよ
1351267☆ああ 2025/09/23 15:12 (iOS18.6.2)
男性
去年最終節鳥栖まで行った息子が、今日急に今年も鳥栖行くとのこと。課題やら学校やらで行けないと言っていたけど、何とか終わらせて行きたいと連絡がきました。
去年は家に帰ってきた瞬間玄関で泣き崩れていた姿が印象的です。もちろん藤枝からも文句を言いながら帰ってきましたが、やっぱり我がクラブを好きという気持ちは変わらないのですね。息子は小中でジュビロのアカデミーでサッカーをやっていたこともあって尚更接点が多いです。私もDAZNで見ていて色々意見はありますが、今週の大宮戦には参戦します。X等でも波乱はあり、キリがありません。結果が決まる最後まで皆さんで応援しましょう。
1351266☆ああ 2025/09/23 14:58 (iOS18.6.2)
ヤンとグスタボ、井上連れてきたのは評価できる。ただぺを残したので帳消しやな
1351265☆ああ 2025/09/23 14:54 (iOS18.6.2)
>>1351262
服部しかいなくない…
ある程度経験あって引き受けてくれそうな人。
期間が短過ぎるから外部はまず無理だし、短過ぎて外国人監督は博打過ぎる。
短期間で勝つチームにするには堅守速攻みたいなチームにするだろうしコミュニケーション取れる日本人だと服部ぐらいだろう。
シャムスカ解任して名波にした感じに近いんじゃないか。
1351264☆ああ■ 2025/09/23 14:50 (iOS18.6)
>>1351262
ハッチン以外なら誰でもいいから、ハッチンはもうやめてください
1351263☆ああ 2025/09/23 14:47 (iOS18.6.2)
服部がGMした方が強くなりそうじゃね?
藤田は中断期間でヤンとポメラート連れてくるセンスだからな…
全然チーム把握出来てないだろ。
1351262☆ああ 2025/09/23 14:46 (iOS18.6.2)
男性
仮に監督を交代するなら
現在の順位で目標をPO進出、そしてPOを勝ち抜いてJ1昇格を目標にするなら誰を監督にすればいいと思いますか?
1351261☆ああ 2025/09/23 14:43 (iOS18.5)
新潟と磐田サッカー似てるな
1351260☆ああ 2025/09/23 14:41 (Android)
金園と広報と通訳、選手の売却及びスポンサーによる利益獲得に置いてだけ俊哉はめちゃくちゃ有能。
ただそれ以外の海外のスカウティング、コーチ、監督はまぁここ数年超低レベル。
ここ変えないとどんな選手来ても身体能力で無双できるとかのレベルじゃないと磐田はどうにもならん。
1351259☆ああ 2025/09/23 14:28 (iOS18.6.2)
他で結果出してない人選んでもダメだろうな。
ずっと微妙な監督選び続けているけどそこがこんなに弱くなった要因だよな。
1351258☆ああ 2025/09/23 14:28 (Android)
>>1351231
そのハッチンソンを切れないフロントもやばい
1351257☆ああ 2025/09/23 14:26 (Android)
>>1351241
俊哉は理想主義者っぽい、町田の黒田さんは現実主義、
とりあえず今のジュビロの守備をなんとかして欲しい
↩TOPに戻る