過去ログ倉庫
1351496☆さっく 2025/09/24 22:04 (iOS18.5)
大宮板では不満の嵐(笑)
大宮の紹介の「監督は宮沢悠生です」のときあっちからブーイング起きたりして
1351495☆ああ 2025/09/24 22:02 (Android)
>>1351490
たしかにそれはある
大宮のフロントはこのままじゃ脱落、またはプレーオフ行けても勝てないって判断したんだろうけど、決断力はある意味羨ましくもあるかな
こっちはハッチンソンを意固地に続けたその先に何かいいことあるの?とは思うもの
やってるサッカーが色々と遅いから上がれたところでまず通用しないし、そうなるとなんで続投させてんのかなーって思うわ
1351494☆ああ 2025/09/24 21:59 (Android)
>>1351493
向こうも混乱するだろうけど、こっちとしても何してくるか全く分からない状態にはなったから、集中して挑まんとね。
1351493☆ああ 2025/09/24 21:57 (Android)
>>1351490
お家騒動のゴタゴタって感じだな。
少なくとも選手は混乱してるだろう。
1351492☆ああ 2025/09/24 21:57 (iOS18.6.2)
大宮さん監督交代してるぜ
1351491☆ああ 2025/09/24 21:54 (Android)
>>1351486
じゃあ見なければいいんじゃない?w
ハッチがいる間金落とさなきゃいいだけでしょ?w
別の趣味見つけて楽しんでたらどうだい?w
1351490☆ああ 2025/09/24 21:53 (Android)
うちらからしたら次節大宮だし、6ポイントマッチの負けたら昇格争いから離脱の決戦まで後3日も無いのに監督解任するんだ、約2日でまとまるんですかって印象になるけど、本気度はすごいなとは思う。
1351489☆せい。 2025/09/24 21:52 (iOS18.6.2)
>>1351445
まぁ、既得権益というものはそうやって守られていく物
政治家然り、各省庁、各大手企業など、あらゆる既得権益が存在する所にはそういう掟に似たような手法が、摩耶化されている世の中ですね…
時間を掛けて手足を縛って行くのもその手法の一つ
ジュビロも黄金期以降、数十年掛けて主要スポンサー企業にがんじがらめにされてしまったのだろう…
1351488☆ああ 2025/09/24 21:50 (iOS18.6.2)
>>1351486
あんたも離れればええやん
いちいちわけわからんコメントしてくんな
1351487☆ああ 2025/09/24 21:49 (Android)
>>1351484
本気で勝ち上がるつもりならプレーオフ見越して代えるのが普通だと思うわ。プロなんだから。
ウチは沈むだろうな。良くなる要素がない。
1351486☆ああ 2025/09/24 21:47 (Android)
ハッチンソンの選手を見る目の無さは絶望的
練習休みすぎ、指導力なさすぎ、修正力なさすぎ
金子をスターターにしない
ポラメートもノアも使わない
ヤンを右CBで使う
角を右WGで使う
3枚替え大好き
危ない局面でもGKから繋がせる
俺の友達、夏から3人もジュビロから離れたよ
ハッチンソンな限り時間と金の無駄だってさ
この監督が見せるサッカーに金払いたくないって
1351485☆ああ 2025/09/24 21:46 (iOS18.6)
後任がレッドブル生え抜きの日本人監督って不気味だな
1351484☆ああ■ 2025/09/24 21:40 (iOS18.6)
速報
大宮監督解任!
1351483☆ああ 2025/09/24 21:21 (Android)
>>1351480
ジュビロの本気度が低いとはどんな所?
あなたの感じているプロ野球との違いを教えて下さい。
1351482☆ああ 2025/09/24 21:19 (iOS18.7)
>>1351460
バックスタンドやったら幸エビカレー買えへんやん。
↩TOPに戻る