過去ログ倉庫
1356925☆ああ 2025/09/29 19:14 (iOS18.6.2)
>>1356919
ダメにしたのはヤマハ幹部のおじ様達だけではないと思う。他にいると思う。臭いがプンプンしております
返信超いいね順📈超勢い

1356924☆ああ 2025/09/29 19:13 (Android)
伊藤彰の所でまともな監督来てたらクラブの運命違ったな
返信超いいね順📈超勢い

1356923☆ああ 2025/09/29 19:12 (iOS18.6)
>>1356901
前田は監督経験ないし中山さんJ3最下位で解任されたやん
返信超いいね順📈超勢い

1356922☆ああ 2025/09/29 19:12 (iOS18.6.2)
俊哉さんには今後も続けてほしい。
責任取れと言っている人いるけれど
返信超いいね順📈超勢い

1356921☆中山茂 2025/09/29 19:10 (iOS18.6)
男性
ハッチンソンの攻撃サッカーに馴染んだ今こそ再び伊藤彰のパスサッカーに投資をするべきだ。
当時の磐田に伊藤彰は早すぎた。
今なら伊藤彰を理解し、伊藤彰を体現することが出来るはずだ。
敢えてハッキリ言う。伊藤彰、助けてください。
返信超いいね順📈超勢い

1356920☆ああ 2025/09/29 19:10 (iOS18.6)
黄金期はまだ来ないのか
返信超いいね順📈超勢い

1356919☆ああ 2025/09/29 19:08 (Chrome)
ヤマハ幹部のおじいちゃん達って60代後半や70代で
サッカーそのものを分かってないし、もうやる気ないのは分かるし
50代前後の黄金期に丸投げする気持ちは分かるが
その黄金期がジュビロをダメにしたのも事実
返信超いいね順📈超勢い

1356918☆ああ 2025/09/29 19:03 (iOS18.6)
>>1356912
気持ちはわかる

でもアカデミーとはジュビロ磐田の名前を背負っているんだから、世間からそうみられても仕方ない

だからこそこんな愚かな事はしてほしくない
返信超いいね順📈超勢い

1356917☆番長 2025/09/29 19:01 (Android)
男性 47歳
俊哉は辞めて欲しくない。もっと先を見てクラブを成長させてもらわないと、トップは結果が大事だけユースの育成が大事。だから辞めなくて良い
返信超いいね順📈超勢い

1356916☆ああ 2025/09/29 19:01 (iOS18.6)
個人的に思うペイショットはスタメン起用してほしいな
返信超いいね順📈超勢い

1356915☆ああ  2025/09/29 18:59 (Android)
去年は32節終了時点で勝ち点32でした。残留争いの横浜の2チームが勝ち点31だからこれからどうなるか気になりますね!
返信超いいね順📈超勢い

1356914☆武蔵 2025/09/29 18:55 (Android)
ジョンはナイスガイだっただけに残念ですが、勝負の世界だから悲しいけど仕方ない…
返信超いいね順📈超勢い

1356913☆ああ 2025/09/29 18:55 (Android)
>>1356908
西野コーチのお子さんは、そんなに有望なんですか?
世代別の代表とか選ばれていますか?
返信超いいね順📈超勢い

1356912☆ああ 2025/09/29 18:54 (iOS18.6)
愚痴らせて
アカデミーコーチの件でジュビロ磐田がやばいって考えてるやつ頭悪すぎない?
こっちも被害者なんですけど
返信超いいね順📈超勢い

1356911☆ゴンゴン 2025/09/29 18:53 (iOS18.6.2)
男性 57歳
もし、プレイオフ勝ち上がって、J1昇格しても

藤田俊哉SDには、辞任してもらいたい。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る