過去ログ倉庫
1357255☆ああ 2025/09/29 23:09 (iOS18.6.2)
俊哉いい加減にしろ
1357254☆ああ■ ■ 2025/09/29 23:09 (iOS18.6)
なんかショぼい人事やな
期待しとったのに
1357253☆ああ 2025/09/29 23:06 (Android)
>>1357230
2026J2優勝ならワンチャンあるがJ1は...
1357252☆ああ 2025/09/29 23:06 (iOS18.5.0)
まあいい、「勝負にこだわり続ける」って言葉今度こそ口だけじゃないことを祈るぜ
1357251☆ああ 2025/09/29 23:04 (Android)
富山掲示板で正気か?って書いてあって不覚にも笑った
1357250☆あい 2025/09/29 23:03 (iOS18.6.2)
>>1357205
補強期間すぎてるのだから、他からベテラン連れて来れないでしょ?
1357249☆ああ 2025/09/29 23:03 (iOS18.6.2)
安間って荒らしてると思ったらガチやんけ
1357248☆ああ 2025/09/29 23:02 (Android)
ちょっと待って、これやばくね?
1357247☆ああ 2025/09/29 23:01 (iOS26.0.0)
大宮との監督人事の差がえぐい
向こうはザルツブルクのアカデミー監督
こっちは内部のアカデミー監督
1357246☆ああ 2025/09/29 23:01 (Android)
縦ポン、ポゼッションどっちもコメント見るけど
どっちやねん!
1357245☆ああ 2025/09/29 23:01 (Android)
>>1357239
決まったものはしょうがないとはいえ、そんな緊張感がなく収益的にもマイナスの半年をわざわざ挟んでまでシーズン移行したがる意味が俺には全く分からん。でも秋春制議論の時も、気候の話や日程の話ばかりが論点になって、この空白の半年間問題はあまり出てこなかったんだよな。
1357244☆ああ 2025/09/29 22:59 (iOS18.6)
この人事ならハッチンソンで最後まで行って欲しかった
1357243☆ああ 2025/09/29 22:59 (iOS18.6.2)
でも最終的にはプレーオフに進出すると楽観視してます。
プレーオフも決勝まで行くと思います。
決勝はシーズン中の問題点が克服されているかの試験だと思いますが、失点しなければ昇格すると思います。
では寝ます。
1357242☆ああ 2025/09/29 22:59 (iOS18.6)
安間さんねぇ…
どうなんだろ
1357241☆ああ 2025/09/29 22:58 (iOS18.6.2)
中盤に柏木などのパサーがいてすっ飛ばして縦ポンしてた謎
↩TOPに戻る