過去ログ倉庫
1357240☆ああ 2025/09/29 22:57 (Android)
縦ポン自体は別に悪くないけど、そこを中心的な戦術にするならそれに合ったメンバーを揃えないと無理でしょ。町田なんかもろにそれだし、鳥栖が強かった頃も縦ポンを多用していたが、それは豊田がいたから出来た話でもある。ちびっ子だらけの今のジュビロには明らかに向いてない。
返信超いいね順📈超勢い

1357239☆ああ 2025/09/29 22:54 (Android)
>>1357229
この0.5シーズンつまらないよね
全く緊張感ないわ
昇格、降格をやればいいのに
返信超いいね順📈超勢い

1357238☆ああ 2025/09/29 22:54 (iOS18.6)
>>1357196
まだチャンスはあるってことですね!!
ご丁寧にありがとうございます。
素人ですみませんm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

1357237☆ああ 2025/09/29 22:53 (iOS18.7)
>>1357236
知っとる訳無いやん。
毎年のジュビロ恒例やん。
返信超いいね順📈超勢い

1357236☆ああ 2025/09/29 22:51 (iOS18.6.2)
大宮戦の試合後「ずっと信じてる〜」とか歌ってたの信じられなかったんだけど、もしかして負けたら解任されるの知ってた?
返信超いいね順📈超勢い

1357235☆ああ 2025/09/29 22:50 (Android)
Twitterでざっと検索すると、
富山サポやF東サポは「安間サッカーは出来もしないポゼッションサッカー」
岐阜サポは「安間サッカーは中盤省略の縦ポンだけのつまらないサッカー」
どっちも批判しているが、方向性が真逆なので戸惑ってしまう。
まあ臨機応変に対応できる人、と好意的に解釈しておくか。
返信超いいね順📈超勢い

1357234☆ああ 2025/09/29 22:49 (iOS18.6.2)
別に縦ポンが悪ではない。ようはセカンドボールを拾える位置に選手がいるかどうか?って黒田大先輩が言ってたぞ 知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

1357233☆ああ 2025/09/29 22:49 (iOS18.6.2)
>>1357229
優勝したらせめて次のシーズン勝ち点+5くらいからスタートは欲しいよな。

ただの練習試合の延長観たってつまらんよな。
返信超いいね順📈超勢い

1357232☆ああ 2025/09/29 22:48 (iOS18.6)
J2J3混合大会って事は実質J3やんけ笑
J3磐田が煽りでなくなる時代が来るとは…
返信超いいね順📈超勢い

1357231☆ああ 2025/09/29 22:47 (iOS18.7)
安間監督のコメント良い!

「私は勝負にこだわり続けます。」
返信超いいね順📈超勢い

1357230☆ああ 2025/09/29 22:46 (Android)
何度も言わすな
藤田俊哉が賢かったら2026J1優勝なんて目標は掲げないって
考えてるようであまり考えずに思いつき、行き当たりばったりな人なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1357229☆かいと 2025/09/29 22:46 (iOS18.6)
今さらだけど、ほんと今年昇格できなかったら、2月に開幕するJ2&J3の混合大会、優勝しても何もないし、ほんとにつまらないモチベーション上がらない半年過ごすって地獄だね。
返信超いいね順📈超勢い

1357228☆ああ 2025/09/29 22:45 (Android)
ここで前向きに考えてみよう
縦ポンサッカーに合う選手は誰だ?
ノア、凌我、川ア、金子、グスタボ、角かな?
大穴でポラメートに期待
返信超いいね順📈超勢い

1357227☆ああ 2025/09/29 22:44 (Android)
男性
>>1357168
でまた「こんなサッカーは磐田じゃない」って言う黄金時代が出てきて混乱するに一票
返信超いいね順📈超勢い

1357226☆ああ 2025/09/29 22:44 (Android)
ユースとかあんまりいじらないでほしいなぁ
せっかくとくもとかいい人材育ってきて石塚とかも上がってきてるからさ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る