過去ログ倉庫
1357210☆ああ 2025/09/29 22:36 (Android)
>>1357202
レオザにも評価されてる笑
1357209☆ああ 2025/09/29 22:36 (iOS18.6.2)
うーん、ユースは人も育ってチームも仕上がってきたいうところなのに勿体無いなぁというのが第一な感想。
ユースとトップでは求められる資質は全然違うのはひげウッチーが教えてくれたし、シーズン途中の監督と通常の監督でも求められる資質は違う。
それなら久藤あたりにやらせつつ来季に備えても良かったのではと思うけど。
さて、いまさら細かい落とし込みは出来ないので、あまり難しいことはやらずにいかにシンプルに削ぎ落として戦えるかが鍵ですね。
1357208☆清水のサッカー好きです 2025/09/29 22:35 (iOS18.6.2)
残り7試合か、、
トーナメントのつもりで行こう!
1357207☆ああ 2025/09/29 22:32 (iOS18.5.0)
ごめんだけどあまりにも俊哉の選択おかしい
安間さんが監督としてどうこうではなく、ユース成功してるのにその監督引っ張り出してくるのが理解できない
もう今季でやめてくれ
1357206☆J.BOY 2025/09/29 22:31 (iOS18.6.2)
安間さん選択は間違ってはいない。
携わってきた方より気にかけていたくらいの方がベスト。
過去の別クラブの結果も関係ない。
まずは現場に入り率直にやりたいようにやってもらえたら良い。
何しろたった7試合。しかも崖っぷち。目の前の試合に全力を尽くすしかない。言葉だけじゃなく。
ならば、上を見慣れてきた方より育成を見てきた方のほうが良いかもしれない。
まず一つ。その後少しだけ時間がある。
残り6試合に佐藤凌我が万全で間に合ってくれたら。
1357205☆ああ 2025/09/29 22:26 (Android)
富山時代の安間でもう一つ思い出した。
大西、秋本、現審判の御厨といった
古巣(甲府時代)のつながりがあるベテランを獲得して重用したことが
贔屓起用だと叩かれていた。
1357204☆あー 2025/09/29 22:25 (iOS18.6.2)
今更交代なの?
1357203☆ああ 2025/09/29 22:25 (Android)
安間さん、めちゃめちゃ熱い言葉で決意表明されてて応援したくなった
浜松出身だし応援するぜ
1357202☆ああ 2025/09/29 22:25 (iOS18.6.2)
中山はレジェンドで敬遠する人多いけどJ3で対戦してるチームには評価良いんだよな。
今シーズンは選手抜かれ過ぎて無理だったけど確かに去年観た時は磐田より余程組織だった良いサッカーやってた。
まぁ、すぐはないけど個人的にはありだと思うけどね。
1357201☆ああ 2025/09/29 22:24 (Android)
ボランチは金子と井上しかいないからな
そこは外すなよ
俊哉今年大きく戦力入れ直せよな
1357200☆ああ 2025/09/29 22:23 (Android)
>>1357189
文章が意味不明ですね
松原で高い位置キープ出来てるわけないし
絶対に試合見てないですね
山原が人格者なんて磐田サポなら普通知らないです
1357199☆ああ■ 2025/09/29 22:23 (Android)
岐阜板でも富山板でも磐田終わったって書かれてて草
1357198☆ああ 2025/09/29 22:23 (Android)
石塚とかユースの選手がこの監督のおかげみたいな発言したあとに引っこ抜くのきついなぁ
1357197☆ああ 2025/09/29 22:23 (Android)
安間さんは今の先発から何人外せるかだな
1357196☆ああ 2025/09/29 22:20 (Android)
>>1357179
残り7試合で上位が全部3〜4敗してジュビロが全勝したら自動昇格行けます
確率的に高いと思います?
私は難しいと思います
あとはプレーオフに滑り込んでプレーオフ勝ち抜くのも中々厳しい
もう状況はギリギリなんですよね
↩TOPに戻る