過去ログ倉庫
1357195☆名無し 2025/09/29 22:20 (Android)
あれ?久藤さんって話だったけど、間違った情報だったのかな。
1357194☆ああ 2025/09/29 22:20 (Android)
この状況でひき受けてくれることに感謝して 信じて応援します。
1357193☆ああ 2025/09/29 22:19 (Android)
キックオフもクリアもゴールキックもロングパスもとりあえず相手コーナーのギリスローインになる所目がけて蹴ってくれ
失点のリスク抑えて且つ、相手陣内でコンパクトな陣形でセットされた状態で攻守開始できる
ビルドアップで相手陣内行くより簡単だぞ
1357192☆ああ 2025/09/29 22:17 (Android)
富山時代の安間は、戦力相応の成績は出していたが
最後の年にレンタルで来た中島翔哉でバランスが崩れてボロボロに
そして途中解任、チームも降格へ
志向的にもポゼッション重視のハッチンソンタイプだった記憶。
岐阜時代は全く記憶にない
甲府時代は自分がJリーグを熱心に見るようになる前だったのでよく知らない。
1357191☆ああ■ 2025/09/29 22:16 (iOS18.6.2)
まぁ決まったもんはしょうがないし、
どっちに転ぶかだね
1357190☆ああ 2025/09/29 22:16 (iOS18.6)
>>1357189
カーブじゃなくてキープね
野球ちゃうぞ!
1357189☆ああ 2025/09/29 22:16 (iOS18.6)
松原個人は頑張っとるが彼の強度に依存しすぎて他の強度が年々どんどん終わっていってる。
松原がいなかったら高い位置でカーブ出来ないよね。
そう考えると遠回しに磐田をJ2沼にハマらせたのは、松原を清水にとっての戦力外に追いやった山原選手ってことになる?笑
ま、それは半分冗談で、山原選手はJ1屈指の素晴らしい能力と人格者だと思ってます!
1357188☆ああ 2025/09/29 22:15 (iOS18.6.2)
残り7試合で外部から連れてくるチームは少ないでしょ。下手に動くとまたハッチンソンみたいなの掴んで違約金嵩む。昇格はどちらにせよ厳しいので今季は安間に任せつつ後任探しにいち早く着手だな。
1357187☆ああ 2025/09/29 22:14 (iOS18.5.0)
u18はだいぶ走らせてたみたいだからそこは無理やりにでもトップにもやって欲しいなw
1357186☆ああ 2025/09/29 22:14 (Android)
>>1357183
エピゴーネンって言いたかったのはわかった
1357185☆ああ 2025/09/29 22:12 (Android)
>>1357182
確かに山原がいたら要らんよなって思う
1357184☆ああ 2025/09/29 22:12 (Android)
内部だっていいじゃんしばらく外部でも結果出なかったんだし
1357183☆ああ 2025/09/29 22:11 (Android)
ハッチンソンはポステコグルーのエピゴーネン
安間は大木のエピゴーネン というイメージだわ
少なくとも短期的に勝てる監督ではない
1357182☆くま 2025/09/29 22:11 (Android)
>>1357170シントトロイデンから戻る松原を取らなかったのは賢かった。
1357181☆ああ 2025/09/29 22:11 (iOS18.6)
ストレスでコーラがぶ飲みしてるわ
↩TOPに戻る